
コメント

まろん
寝返りあまりしないならテープでいいと思います😊
うちはお座りはまだですが、ひたすら寝返りするので最近パンツに変えました😅

ありんこ
オムツ替えの時に脱走してしまうようになったので7ヶ月くらいで変えましたよ😊
-
いのこ
娘は体をひねったりはしますが、まだ脱走はしません💦
参考にさせていただきます。ありがとうございます😌- 3月13日
まろん
寝返りあまりしないならテープでいいと思います😊
うちはお座りはまだですが、ひたすら寝返りするので最近パンツに変えました😅
ありんこ
オムツ替えの時に脱走してしまうようになったので7ヶ月くらいで変えましたよ😊
いのこ
娘は体をひねったりはしますが、まだ脱走はしません💦
参考にさせていただきます。ありがとうございます😌
「うつ伏せ」に関する質問
1歳0ヶ月、癇癪について。 最近おもちゃで自分の思い通りに遊べなかった時などにすぐ嫌ー!ってなってうつ伏せや仰向けになってうわー!と暴れます💦 まだ1歳0ヶ月なのに早くないですか? そしてそんな時どう対応して…
寝返りをしない我が子に不安になっています。 6ヶ月の息子です。 保健師さんに相談したところ6ヶ月中に できるのがベストと言われました。 ・下半身を動かして寝返りを促す ・おもちゃで興味をひいて体を捻るように誘導 …
旦那の注意力?危機管理?に困っています。 こんなものですか…?皆さんどう思いますか、、、。 ・お腹が空いてギャン泣きをしているのに、 布団の上でうつ伏せにして首すわりの練習をさせる。 (助産師さんからは、機嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いのこ
やっぱり寝返りが変え時ですかね~ありがとうございます😌