※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ftn☺︎
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが保護器を使っているが、毎回消毒が必要かと、3ヶ月後も使うべきか相談です。

ミルトンでの消毒についてです。

生後3ヶ月の息子がおり、完母で哺乳瓶は使用していないのですが、乳首が痛くなるのでずっと保護器を使用しています。
そこでお聞きしたいのですが保護器も哺乳瓶のように毎回消毒が必要ですか?
また、生後3ヶ月くらいになると保護器はあまり使わない方がいいですか?

コメント

よし

保護器も消毒してました😌
赤ちゃんが口にするものなどはしてます!

ん〜乳首痛くなるなら保湿とかお薬塗ってみたらどうですかね?😣
保護器使っててもいいとは思いますよ!

ななん

私も1ヶ月辺りまでは保護器使ってました!
ミルトンで消毒してましたよ〜🙆‍♀️💖

痛いのであれば無理しないで使った方が
いいと思いますが、たまにそれに慣れてしまって
直母で吸わなくなってしまう子なども
いるみたいなので
完母でこの先行きたいのであれば
多少痛い程度であれば徐々に
直母に変えて行ってもいいかもしれないですね💦

私も直母で飲んでくれなくなるんじゃないかと思い
保護器使ったり使わなかったりして
徐々につけなくしていきました!
やはり直母してもらうと乳首も強くなります🥺