
コメント

みかん
私の妹はどうしても指しゃぶりが辞めれず、5歳くらいまで吸ってました。
指にタコが出来て割れて痛くて、恥ずかしいというのも感じて自分で辞めたそうです。
できれば気が付かないうちに忘れさせたほうがいいと思います(>_<)
吸っていたらさりげなく手をとって手遊びして誤魔化すとかですかね、
もう少ししたらおもちゃを持てると思うので自然に忘れるかもしれません!
うちの子はリッチェルの歯固め亀さんがとてもお気に入りでした!
みかん
私の妹はどうしても指しゃぶりが辞めれず、5歳くらいまで吸ってました。
指にタコが出来て割れて痛くて、恥ずかしいというのも感じて自分で辞めたそうです。
できれば気が付かないうちに忘れさせたほうがいいと思います(>_<)
吸っていたらさりげなく手をとって手遊びして誤魔化すとかですかね、
もう少ししたらおもちゃを持てると思うので自然に忘れるかもしれません!
うちの子はリッチェルの歯固め亀さんがとてもお気に入りでした!
「生後3ヶ月」に関する質問
ママっ子すぎて愛が重い…!笑 同じような方いますか? 可哀想だとか、我慢させてるっていうのは大前提で、どうにかしたいと日々思ってることなのでそういうコメントはナシでお願いします🙏! 4歳3ヶ月&生後3ヶ月の姉妹の…
生後3ヶ月の女の子育ててます。 最近特にひどいのですが、夜だけなのですが、旦那にだけ何をしてもギャン泣きです。。 抱っこはもちろん、声を聞くのもダメです。 昼間はそんなこともなく、顔をみて笑ったりするのですが…
【抱っこ、泣き止まない】 明日で生後3ヶ月を迎えます👧 新生児の頃から悩んでいます。。 ママであるわたしが抱っこしても泣き止むどころか、ギャン泣きに変わります。 わたしが抱っこしたときだけ。。 何がいけないんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ろん
口に入れて手を認識してるのかな?とか思うとなかなか抜けなくて...✋💦
おもちゃ持てるようになったら辞められるのを期待します💦
みかん
うちの子も手足を舐めたりはもちろんありましたが、親指しゃぶりはやりかけたら取ってました(^^)
3ヶ月ならまだ焦らなくても大丈夫かと(^^)
ろん
ありがとうございます(^o^)
様子みてみます😉