
コメント

まんじゅう
こんにちは!出口さんは発達外来なども力を入れています!4か月検診で股関節が固いなどの理由でリハビリをすすめられたりもします!私はこどもが、寝返りなど発達が遅かったので相談したところ、リハビリしてみましょうとのことで、通院していました
リハビリといっても、先生たちと1時間ほど遊んだり体の動かし方を教えてもらったりするかんじです😀
疾患があるから勧められるという訳ではないとおもいますよ!
歩くのが遅いから通ってるなど色んな子がいると思います😄

りんご
いい刺激になってます!
理学療法士さんの接し方がプロすぎて
参考になってます(^^)/
そんなかんじになりますよね~
毎回だからなんか書くのが苦痛で、
ありがとうございますm(_ _)m

ちゃお
こんばんは。
はじめましてm(__)m
結構前の投稿なのに、コメントして申し訳ありません。
少しお聞きしたいのですが、私も昨日赤ちゃんの4ヶ月健診に行きました。
そしたら、なつみかん様のお子様と同じようにつま先に力が入りすぎているからリハビリを…と言われました。なつみかん様のお子様は力が入りすぎているのは治られましたか?
私も昨日治るのかとかしっかり聞けばよかったと今日になってから思い、ネット検索したら脳性麻痺など悪いことばかり書いてあり不安になりました。
お返事頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
-
りんご
遅くなりました💦💦
今でも多少力入ってるな
と思うことはありますが
問題なく歩行できてますよ
リハは一歳くらいまで
毎週通ってました
もうリハされましたか?
脳性麻痺、私も心配しました- 5月30日
-
ちゃお
返信ありがとうございます!
大きくなってきてもまだ力が入ってるなと思うことがあるんですね。
でも問題なく歩行が出来ているなら安心ですね。
先週初めてのリハ行って、明日が2回目です。
先生に脳の障害が今の時点であるのならば、お母さん達が見ても分かると言われました。
他の方がリハしたら感想を書くと言われてますがそれはいつから始まるのですか?- 5月31日
-
りんご
明日、健診なので
また先生に相談してみます(^^)
感想ははっきり覚えてませんが
2-3回目だったような‥?
毎回、理学療法士と親が書きますよ
私は感想になんて書けばいいかわからなくて
毎回、同じでした💦- 5月31日
-
ちゃお
なつみかん様も明日健診なのですね!
明日は雨みたいなので、嫌ですね☔
2.3回目ぐらいからなんですね(笑)
初回でなかったから、もう無くなったのかな〜って思ってました😂- 6月1日
-
りんご
午前中なので雨降らないことを
祈るばかりです
少し適当な時もありますよ(笑)
終了時、子供がギャン泣きしてたら
今日は感想書かなくていいですよ
ってことが数回ありました(^^)- 6月1日
-
ちゃお
午前中いいですね😊
私は午後からなので、絶対降りそうです☔
そうなんですね!
初回はうちの子は後半寝ちゃって出来ませんでした💦
男性の先生でしたか?- 6月1日
-
りんご
天気予報では雨のち晴れみたいです👌😊
うちはけっこう泣くことが多かったので
少ししかできないことも多々ありましたよ!
朝一、午後一の方が待ち時間
少ないと思います🍀
男性です👦- 6月1日
-
ちゃお
雨のち晴れなんですね🌞
晴れると嬉しい!!
皆さんそんな感じなのですね!
赤ちゃん次第ですが、
寝てしまうと申し訳ないな〜と思ってました😆
先生も同じみたいです👦🏻
予約の時、いつもこの時間しか空いてないって言われてそこで取ってて…朝一、午後一は何時になるんですか?- 6月1日
-
りんご
F先生ですか?
朝は9時、午後は13:50か14:50だったかな?
午後はほぼ行ったことないので曖昧です
それ以外だと診察やリハで
時間おすと待ち時間発生するので
9時だと15分、長くて30分くらい
午前の9時以外だと長くて一時間待ちました
今は違うかもしれませんが参考までに- 6月1日
-
ちゃお
おはようございます。
F先生です(^^)
まだ始めたばかりなので分からないですが、いかがでしたか?
そうなんですね😅
1時間はきついですね💧
前回は14時50分からだったのですが、今日は空いてなくて最終の15時55分からです(´×ω×`)- 6月1日
-
りんご
おはようございます☀️
いい先生だと思いますよ~
わからないことは聞けば教えてくれますし優しいし
帰り夕方だとご飯作らないと
ってなって憂鬱ですよね(^^)
予約する週と翌週の2回分予約できますよ
うまるの早いですもんね- 6月1日
-
ちゃお
それなら安心しました😊
ですよねー。
ご飯の準備はお昼に作って出かけます(´×ω×`)
翌週のまで出来るんですね!
それって先生からお話ありましたか?- 6月1日
-
りんご
なんかのきっかけで予約したので
覚えてないです(^^;)
毎週予約してたから私から聞いたのかな‥?- 6月1日
-
ちゃお
そうなんですね!
すみません😅
ありがとうございます👍🏻- 6月1日
-
りんご
健診でリハ卒業できるといいな(^^)
またわからないことあれば聞いてくださいね🌼- 6月1日
-
ちゃお
ですね!!(^^)
雨は降ってなくて良かったです🌞
ありがとうございます☺️- 6月1日
りんご
そうですか
診察前に他の方が股関節が固くて
リハビリしましょうと話しているのを
聞いていたので、私もリハしましょ
と言われて安易に考えてましたが
足先に力が入ってて
立たせると足をグーの形にするので
歩行に支障が出るのではないか
など心配になりました
どのくらいの期間通われましたか?
リハ室は健診のお部屋みたいな
かんじですか?
それとも診察側のお部屋みたいに
椅子ばかりですか?
まんじゅう
私は大体生後半年くらいから1歳過ぎまで通ってました👶🏻最初は寝返りを目標で、次はズリバイ、、最終的に一人歩きできるようになるというのを目標に通ってました!無事に歩けるようになって、卒業?しました!
部屋は広い部屋と、狭い部屋の2種類あって、月齢にあったおもちゃをたくさん用意しててくれて、それで遊んだりしてました!
その子にあったリハビリを理学療法士や作業療法士さんが色々考えてやってくれます🤗
まんじゅう
言い忘れてましたが、リハビリとうに部屋が何個もあって、私はいつも同じところだったのですが、ほかの部屋はちょっとわかりません💦
でも、どこの部屋も健診の部屋よりは広くてキッズルームっぽい感じですよね😃
りんご
詳しくありがとうございますm(_ _)m
リハビリって言われてマイナスばかり
に考えてました
週1で通われてましたか?
初回は先生の診察があるのですが
毎回、診察ありましたか?
まんじゅう
リハビリっていうと、なんか問題あるのかな?!って不安になりますよね💦週一だったり、2週間に1回だったりでした!
軽い診察は毎回あります!予約の時間にいっても診察待ちで意外に待つこともありましたが😂軽い風邪のときや、塗り薬もいっしょに出して貰えましたよ!
理学療法士さんに色々相談してり教えてもらったりして私はすごく助かりました♩
りんご
一時間くらい待ちました?
お薬などもらえると助かりますね
先生はローテーションでしたか?
一人苦手な先生がいて(^^;)
理学療法士さんに相談できるのは
心強いです!
まんじゅう
そんなに待ちませんよ!長くても20分くらいだったきがします!
診察の先生はローテーションですね!女医の先生が3人ほどで😃もうほんとに、ぱぱっと診察するだけって感じですよ
理学療法士さんとかは担当制だと思うので、ずっと同じ人でした!
りんご
沢山質問に答えてくださって
ありがとうございました
不安が軽くなりめした((T_T))
りんご
お久しぶりです
リハビリに週1通ってます
はじめは不安いっぱいでしたが
今ではリハビリしてよかったです!
リハビリしたら感想を書かないと
いけないじゃないですか
どんなこと書いてましたか?
毎回、~できるように練習を頑張る
ってしか書くことがなくて、、、
まんじゅう
おひさしぶりです!リハビリ通われているんですね♩いい刺激になりますよね!
感想は、私もたいしたこと書いてなかったような、、笑 リハビリでやったことが楽しそうだったので、家でもやってみようと思います!とか、だんだんできるようなってきてよかったです!的な感じだったような、、💦
あんま覚えておらず申し訳ないです!