
今週火曜日から咳と発熱があり病院受診したところ、インフルでした。 …
今週火曜日から咳と発熱があり病院受診したところ、インフルでした。 イナビルというインフル薬か解熱剤だけにするかと言われ、タミフルは妊娠中でも処方されると聞いていたので、イナビル?と思い、説明を聞いたのですが‥一応妊婦には慎重投与とあったので、やめて、解熱剤だけにしました。
熱は2日程でさがったのですが咳がいっこうに治りません‥咳がいっぱい出て苦しいし、あまり咳をしすぎて、赤ちゃんが心配になります💧 咳止め等、貰いに行った方がよいのでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです💦
- makiki(7歳, 8歳)

退会ユーザー
症状が辛ければ、貰いに行った方がいいと思いますよ(^-^)

まるまる
最近はタミフルよりもイナビルの方が効くのでイナビルを採用している病院も多いです。
妊婦さん結構使ってますよ!
咳が辛ければもらったほうがいいと思いますよ!
-
makiki
そうなんですねっ💦イナビル貰っておけば、咳も一緒に落ち着いてたかもしれないですねっ(´・ω・`)しまった‥
一応、明日まで外出控えてって言われたんですけど、明日で咳も治る気配もないので、月曜日にでも病院行ってみます(..)- 2月20日

あっちょんママ
こんにちは✨
わたしもインフルに
かかりました。
熱がひいた後咳が
激しく出てとても
つらかったです。
産婦人科の先生に
咳を抑える漢方薬を
3日分処方してもらい
ました。
早く良くなりますように♪
コメント