
コメント

退会ユーザー
ベビーフードどうですか?
うちはしんどいときけっこう頼っちゃってます🤨

ぽんちゃん
食べるものをあげていれば問題ないですよ(^^)🎶
授乳していればそれで栄養はとれていますから✨
-
ぱーたん。
夫の友人がまさに偏食で、気にせず他のものあげないでいたら、いつの間にか大人のを食べるようになったと聞いたので、そうしてみますかね🤢
授乳回数も三時間おきなんですけど、いいのでしょうか?💦- 3月13日
-
ぽんちゃん
問題ないですよ(^^)🎶
きっと離乳食よりそっちの方が好きなんでしょう✨
本当に気になるなら断乳すると食べだしてくれますが、あまりおすすめはしません(^^)- 3月13日
-
ぱーたん。
もううどんになると、待ちきれなくて口ずっと開けてるんですよ🙃(笑)
夫がうどんしか食べない子なんですけど、味覚とかまで似るもんなんですかね?
それじゃぁ断乳はもう少し後にしてみます🤗- 3月13日
-
ぽんちゃん
全くゼロではないと思いますが、子どもって大人が幸せそうに美味しそうに食べているものを本能で美味しいと感じるから余計にうどんが好きになっているんだと思いますよ(^^)♥
- 3月13日
-
ぽんちゃん
うちの子は私が納豆やめかぶ、うどん、ラーメンを幸せそうに美味しそうに食べるから好きになっています🤭
- 3月13日
-
ぱーたん。
確かに!ものすごくわかります🥺
うちは夫婦揃ってうどんとラーメン大好きなので、だからかな?と思っていたんですけど、やっぱそうなんですね🥰
納豆もすきだから今度あげてみます♥️
なんかそういうの嬉しいですね🤗- 3月13日
-
ぽんちゃん
子どもは何も知らないから親の表情などで情報を集めるしかないですからね(^^)♥
美味しいもの沢山教えてあげて下さい(^^)- 3月13日
-
ぱーたん。
はいそうします🥺
ありがとうございます🙇- 3月13日

未婚ママ
作るというより食べないならいいや
くらいで野菜をチンしただけの物に
するとかしたらストレス減りますよ!
私も同じく食べない時に一生懸命
作って出してましたがだんだん
疲れて嫌になってきたので簡単な物しか
作らなくなりました( 笑 )
無理矢理座らせてもご飯食べないと
思うので立たせて食べさせるのは
どうですか?
授乳はその頃全然してました😂
今でもまだ授乳してるくらいです😂
-
ぱーたん。
なるほど!
茹でるだけとかしてみましょうかね🤔
立たせて食べさせちゃだめって言われて💦
でも立たせて食べさせた方が比較的食べるんですよね🤗
よかった!授乳の回数も減らしてと言われていたので安心しました🥺- 3月13日
-
未婚ママ
うちの子は立たせて食べさせてましたよ😌
授乳してれば食べなくても大丈夫と
思いながらしてました( 笑 )- 3月13日
-
ぱーたん。
今日の晩御飯は5分ともたずに立ちました(笑)
私ももう立たせて食べさせました♥️
うどんしかあげてないけど完食したので諦めました🤭
そのうちできますよね♥️- 3月13日

退会ユーザー
うちも座りたがらないし、食べない時は一切食べないので😅
バナナだけとか、焼き芋だけとかの時もあります👍
しかもつかまり立ちで食べてます😰
-
ぱーたん。
一緒の方いてよかったです🥺
うちもつかまり立ちだと気持ち食べてくれるし、楽しそうなんですよね🥰
しつけは今のうちからと身内に言われてその通りにしてみたんですけど、結局この子の気持ち考えると苦しくなります🤢- 3月13日

まめたろう*゚
離乳食めんどくさい!と思って知り合いの栄養士さんに「何食べとけば栄養摂れる?」って聞いたところ、「米と豆腐!」と言われたので、いろんなもの食べさせよう!と張り切らず、とりあえず米と豆腐は食べさせておこう!くらいの気持ちになりました😃
急に好きだったものを全く食べなくなったり、嫌いだったものを急に食べるようになったり、こどもの気持ちは急に変わることもあるので、気長に待ちましょ♪
食べるもの+お試しで何か1品くらいでいいと思います!
-
ぱーたん。
そうなんですね!お米は食べないけど、パンケーキに米粉混ぜてるからヨシとします🤔(笑)
色んな栄養食べさせなくちゃ片寄っちゃうと思っていましたが、母乳もあるし暫くはこのままでいようとおもいます🥺✨
今日のお昼もうどんと味噌汁にします🤭- 3月13日
ぱーたん。
ベビーフード食べないんです💦
頻繁にあげてみてもなかなか食べなくて…。
お出汁で煮込んだうどんに他のもの入れると、うどんすら食べなくて💦
退会ユーザー
うちの上の子もベビーフード拒否してました😭
下の子はベビーフードはたべるけど、ペッて出すし、私が作ったおかゆもけっこう残してます~ほんとしんどいですよね。。
のりとか
コーンフレーク、オートミールなら比較的食べてます(。>ㅿ<。)
ぱーたん。
ほんとそうですよね💦
子供にあったご飯あげたいけど行き着くまでがまたしんどい(笑)
子育てって難しいなと痛感してます🤢
私もオートミールとか試してみます🥺