※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよりママ
妊娠・出産

ネントレはいつからしてますか?絶対すべき??やらない人もいる?😅教えてください(^ ^)

ネントレはいつからしてますか?
絶対すべき??やらない人もいる?😅
教えてください(^ ^)

コメント

えむゆ

7ヶ月からやりました🥰

  • ひよりママ

    ひよりママ

    スムーズに出来ましたか??😄
    ちなみにどんな事されたか教えてください(^^)

    • 3月13日
  • えむゆ

    えむゆ

    結構スムーズに行った気がします😉
    泣いても少し様子を見て、うちのこはヒートアップしてしまってダメだったのでYouTubeの赤ちゃんの寝る音楽をかけてトントンしてました💫

    • 3月13日
  • ひよりママ

    ひよりママ

    私もスムーズにいくといいのですが😂
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
deleted user

してません😀一人で寝てくれないと困るわけでもないし、私も子供とゴロゴロしたいときもあります。保育所では「寝るわねー」と自分で布団に入って歌いたいだけうたったらねているそうです。

  • ひよりママ

    ひよりママ

    みなさん、しておられない方が多いのに安心しました(^^)自分で布団入るなんで賢い子ですね💓

    • 3月13日
deleted user

特に何もしてないです!
でも、今はゴロゴロしてたら勝手に寝るし、夜泣きも今まで一切してないです。

  • ひよりママ

    ひよりママ

    夜泣きないのですか?😳💓
    賢い子ですね❤️

    • 3月13日
ごまだんご

特に何もしてないです!
抱っこでしか寝なかったので、ネントレしようかと悩んだのですが、月齢が上がってきて、布団に下ろしてもしばらく寝てくれるようになりました。
たぶん、抱っこより布団のがよく眠れるし、寝起きも良いと本人が気づいたのかな?と思います😂
また、外に出かけたり、たくさん遊んでよく疲れさせるようにしたら、だっこでもスッと寝るようになりましたよ!

  • ひよりママ

    ひよりママ

    私の子も今は抱っこじゃないと全然ねないので焦らずで大丈夫そうですね☺️ありがとうございます😊

    • 3月13日
こめ。

ネントレやろうとしましたが、出来ませんでした😂

生後1カ月から添い乳じゃないと寝ない、抱っこ紐で寝たのに降ろすと起きる子だったので
“添い乳でも寝てくれるなら!!”と思い、やってません。

ネントレしなくても月齢が上がったからか、布団でゴロゴロするようになり、トントンを少しするだけで寝るようになりました。

  • ひよりママ

    ひよりママ

    ほんとに今それで下ろすと起きる、抱っこしての繰り返しです😭😭
    ネントレしなくても寝るようになるのなら無理にしなくてもよさそうですね!ありがとうございます😊

    • 3月13日
ふみ

魔の3週目をがっつり味わい、私自身が心身共に限界で、娘が生後1ヶ月半のときにネントレしました😃

個人的な考えとしては、塾や習い事と同じで、親が必要性を感じるもしくは子供に必要だと思うならする、必要だと思わないならしない。

そんなものだと思っています。

  • ひよりママ

    ひよりママ

    魔の3週ってどんなんでしたか?😭
    やったほうが楽なんだろうなーとは思うので様子見て考えたいと思います(^^)ありがとうございます😊

    • 3月14日
  • ふみ

    ふみ


    うちの子は新生児のころは、泣かずに寝る子でした。

    それが、添い乳してたせいなのか、魔の3週目のせいなのか、両方なのかはわかりませんが、

    ・添い乳して寝ても、乳首外れたら起きてギャン泣き。その後は怒り泣きでおっぱい拒否

    ・困って歩き抱っこするようにしたら、今度は歩き抱っこしてないと寝れなくなり

    ・歩き抱っこで寝る→ベビーベッドに置く→起きてギャン泣き

    ・歩き抱っこで寝る→私が疲れて抱っこのままソファに座る→起きてギャン泣き

    ・歩き抱っこで寝る→ゆっくりラッコ抱きの体勢で横になる→起きてギャン泣き

    ・その他、思いつく限りの寝かしつけを試しても余計にギャン泣き

    ・泣き疲れて寝ると聞いて、試しにベビーベッドに置いて様子見てみましたが、まさかの3時間泣かれて心が折れて抱っこ

    そんな感じで、一時期は諦めて夜間4〜5時間、抱っこ紐で自宅内歩きまわってました。

    そしてうちの夫は夜間勤務なので、寝かしつけを代わってもらうのは物理的に無理だし、日中は夫が就寝なので、娘をなるべく泣かせないように抱っこでお昼寝

    正直、ネントレをするという選択肢以外ない状態でした😅

    ネントレはネントレで大変でしたが、あんなに泣いて寝なかった娘が、

    寝かしつけなし

    寝ぐずりなし

    置いたら起きて泣いてたベビーベッドでセルフネンネ

    ここまで激変しました。

    子育ては子供の成長と共に、問題が解決してはまた新しい問題が発生しますが、

    子供が泣かずによく寝てくれる

    たったこれだけのことで、私の育児はとても楽になりました😃

    • 3月14日
  • ひよりママ

    ひよりママ

    詳しくありがとうございます😊
    まさしく我が子もそれに近いかもです😭ミルク飲んでも泣く、ベットに置くとなく感じです💦
    ネントレ考えないといけないけどそれも大変そうでなかなか踏み込めないでいる感じです😅

    • 3月16日
  • ふみ

    ふみ


    大人でも癖を無くして新しい習慣に慣れるには大変です。

    もちろん個人差はありますが、赤ちゃんの癖を取るには、それなりにママのやる気が必要だと思います。

    よくわからないものをわからないままでは、必要性もやり方もわからないままだと思うので、まだでしたら一度ネントレ本を読んでみることをおすすめします。

    ネントレってゆるいものから、きっちりなもの、泣かせるネントレ、(極力)泣かせないネントレ、取り組み方や合う合わないは様々です。

    一度ネントレとはどういうものか、赤ちゃんの睡眠についてなどを知るために、ネントレ本を読んでみるのがいいと思います。

    読んでみて、自分たち親子に必要か必要じゃないか、自分が出来そうなのか。

    それから考えてみてもいいんじゃないかなと思います😃

    • 3月16日
  • ひよりママ

    ひよりママ

    そんな本があるんですね^_^さ一度読んでみます♪
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
まはる

1ヶ月半からしました。
ネントレっ言っても、その頃したのは本読んで授乳やお昼寝のスケジュールを模索して、毎日同じくらいの時間に寝かしつける、時間になったら起こす、寝るときは暗い寝室でスリーパー着せてベビーベッドで、という環境づくりをした感じです。
寝かしつけは抱っこでしてました。

2ヶ月半くらいのとき試しに寝室に寝かしたらふにゃふにゃちょっと泣いて寝たので、抱っこより泣かずにすむじゃん!ってなってそこからは基本的にセルフねんねにしました😊

月齢高くなってからネントレすると激しく泣かすことになるので、そのうちするなら早いうちからした方がいいかなと思います🤔

  • ひよりママ

    ひよりママ

    ありがとうございます😊

    • 3月14日