※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぽ
子育て・グッズ

離乳食を冷蔵庫に入れておくのは大丈夫でしょうか?

離乳食用にキャベツとほうれん草を炊いたものの、製氷皿もタッパーも全部使ってしまって、入れるものが無くなってしまったんですが、そのまま鍋ごと冷蔵庫に一晩入れてても大丈夫だと思いますか?💦

コメント

よっしー

そんな時は小分けにしてラップに包んでました!

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    そうなんですね!!
    ひたひた のままラップしてましたか??

    • 3月12日
  • よっしー

    よっしー


    ある程度の水分は残しておいて、解凍後の状態に応じてアレンジしたりお粥に混ぜて誤魔化したりしてました😅

    • 3月13日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    冷凍されてたんですね!💡
    助かりました!!😭😭
    やってみます♪
    ありがとうございました😊

    • 3月13日
ほむら

普通の皿かラップで冷蔵庫入れてました。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    ラップの場合は、水分含んでひたひたになってますが絞ったほうがいいですか??

    • 3月12日
  • ほむら

    ほむら

    ある程度水分は絞って、冷蔵又は冷凍してました。食べさせるときはだし汁でちょうどいい硬さに伸ばしていました。

    • 3月13日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    なるほど!!✨
    そうしてみます♪
    ありがとうございます😊

    • 3月13日