![えみゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![0626♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0626♪
うつ伏せ寝は危険なので、うつ伏せに気付いたら直してあげた方がいいですよ(>_<)
うつ伏せ寝は、仰向け寝よりもSIDSの発症率が高いですし(>_<)
私の息子もうつ伏せになったりしますが、気付いたらすぐに戻しています(>_<)
![のえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のえる
寝返りがえりができるならそんなに心配しなくてもいいと思います。
自らうつ伏せにいくということは寝やすい、心地よいということです。
顔が横を向いているかどうかだけ注意してあげればいいと思います。
-
えみゆう
ありがとうございます(*´ω`*)
寝返りはバンバンできます!
私の方にドンドン迫ってきて、私の寝る場所がないんですけど!という感じです( •́ω•̀ )
様子をみながら対処していきたいと思います!- 2月20日
![まままりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままりっぺ
寝返りとちゃんと呼吸ができる顔の位置であれば大丈夫だと思います。
ウチもほぼうつ伏せで寝てます。
最初は直してたけど、あまりにもうつ伏せるので、やめました。笑
たぶんこっちの方が気持ちよく寝れるんでしょうね〜
-
えみゆう
ありがとうございます(*´ω`*)
直しても直してもうつ伏せに…!
特に苦しそうでも辛そうでもないみたいなので様子を見ようかなと思います!
うつ伏せ寝…
私は出来ないな〜💦- 2月20日
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
ママはうつぶせ寝ですか?
私と旦那はうつぶせ寝なので、
娘もうつぶせ寝です(>_<)
-
えみゆう
ありがとうございます(*´﹀`*)
私は仰向けか横向きです!
そう言えばパパが…!
そんなとこまで似たかー(*゚∀゚*)- 2月20日
-
yu-s
たぶん、子供ながら
うつぶせ寝、パパ気持ち良さそう❗って鳴ってるかもしれないですよ✨笑- 2月20日
![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ。
うちも起きたらたいていうつ伏せなってます😵
仰向けで寝かしたのに、寝ながら無意識に寝返りしてうつ伏せのまままた寝てく感じです。
たまに戻してあげるのですが、そしたらたいてい泣いて起きてしまって困ってます(;_;)
回答ならずすみません
-
えみゆう
ありがとうございます(=^_^=)
そうなんですよね!
仰向けに直すと泣いちゃうんですよね💦
やはりうつ伏せが心地良いという事なんでしょうね(∩_∩)- 2月20日
![や〜ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
や〜ちゃんママ
寝返り始めるとコロコロ転がりながら寝てますよね!
娘も、気付くとうつ伏せと言うより正座してごめんなさいの格好で寝てます(T^T)
顔…潰れてる。
初めは私も仰向けに直してましたが、直ぐにうつ伏せになるのでもうそのままです!
ちゃんと呼吸出来ていればそんなに心配しなくても良いのかな?と私は思いますよ!
-
えみゆう
ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)
そうなんです!
コロコロと転がって迫ってくるんです!
それがまた可愛いんですが(o´罒`o)
顔は横を向いて苦しそうではないので大丈夫だと思います!
始めての子育ては分からないことだらけでつい心配性になっちゃいますね💧- 2月20日
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
うちの子も寝相ヤバイです。自分で勝手に動くから大丈夫だと思いますよ( ´∀`)
関係ないですがプロフィール画像の服、うちも同じのあります♪
-
えみゆう
ありがとうございます(*´ω`*)
今も隣でうつ伏せでスヤスヤ寝てます!笑
この服可愛いですよね(=^_^=)
即買いでした🎶
でも、そろそろ着れなくなりそうです💦
けっこうパツパツなんで、今はパジャマ代わりです(*,,ºัωºั,,)- 2月20日
-
もちもち
うちもそうです。
もうパツパツΣ(-∀-;)成長嬉しいけど、もっと着せたかったなーって寂しい気持ちも。
そろそろセパレートの服ばかりになります(´・ω・`)- 2月20日
![りす@睡眠不足](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす@睡眠不足
うちもですー!
私も調べ回りましたが、寝返り返りができるなら、苦しくなったら自力でどうにかできるから心配ないとありましたよ!
うちは寝ぼけて寝返りしてハイハイして布団抜け出して、そのまま潰れて寝てます。
風邪ひいて、やっと治ったところなので、ぶり返さないかが心配です(゚´ω`゚)
-
えみゆう
ありがとうございます(*´﹀`*)
けっこううつ伏せで寝る子いるんですね〜!
同じ月齢ですがもうハイハイできるんですね( ºωº )!?
うちはお座りすらまだ怪しい感じです💦
風邪、ぶり返さないといいですね( •́ω•̀ )
インフルも流行ってるんで気をつけましょうね(๑´ㅂ`๑)- 2月20日
えみゆう
ありがとうございます(*´﹀`*)やっぱり危険ですかね💦
何度直してもうつ伏せになってしまって(•́ω•̀ ;)
気持ち良さそうに寝てるので大丈夫かな〜なんて思ったりしてたんですが、気をつけたいと思います💦
0626♪
2〜6ヶ月の子が特に注意して下さい!と書かれているので、それ以降は大丈夫なのかもしれないですが…>_<
歌手のYUKIのお子さんが2歳前にSIDSで亡くなっているので、、私は心配性なのでぐっすり寝てても体勢戻しちゃいます>_<!
心配しすぎなのかもしれないですけど>_<
えみゆう
そう言えばそんな事件ありましたね!
心配になる気持ちはよく分かります(=^_^=)
大丈夫かな…?と冷や冷やしますよね(´ω`;)
注意しながら見守りたいと思います!
ありがとうございます(*´﹀`*)