
お買い物中、長女を褒められ喜ぶも、次女の存在を気にする言葉に傷ついた。年子の子育てに理解を求めたい。
カテゴリー違いましたらごめんなさい。
気にしなければいい話なのですが
今日、お買い物に旦那、私、娘ふたりの4人で行きました。レジでお会計をしているときです、レジの方が
長女の髪型をかわいいねえ〜と褒めてくれました。
そこは母親としてとてもうれしかったのですが
そのあとの言葉に少し傷付きました。
次女がいるのをみて長女に「あら〜もうお姉ちゃんになっちゃったの?かわいそうに」と。
たしかに、年子で長女には寂しい思いもさせてますし
我慢もたくさんさせてしまっています、それは
十分分かっております。
年子はかわいそうだと、もし仮に思っていたとしても
言葉にして欲しくなかったなって思いました。
見ていただきありがとうございました。
そして気分を悪くさせてしまった方いましたら
ごめんなさい。
今回は厳しいご意見、コメントは
ご遠慮ください。
- みやこ(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
それは妖怪・可哀想オババなので気にすることありませんよ❣️
一人っ子でも可哀想。
年子でも可哀想。
二歳差でも可哀想。
もっと空けても可哀想、可哀想。
人の家庭に平気で可哀想認定する方がよっぽど可哀想な性格だと思います☺️
私ももうすぐ二人目を出産しますが、お互い妖怪に負けず沢山の愛情で子供たちを育てましょうね(*ノv`)b

M
misakoさん、辛い想いをされましたね。
可愛い我が子を他人からかわいそうなんて言って欲しくありませんよね.....モヤッと感じるのは当たり前だと思います。
世の中には雨の中買い物に行けばかわいそう、足が出ていたらかわいそう、歯磨きで泣くのがかわいそう、
なんて言ってくる方も居ます。
年子で仮に我慢させてしまうことがあったとしても、かわいそうよりも、幸せや成長を分かち合える一生涯の姉妹が居ることは嬉しい事のほうが多いはず!
心無い言葉を伝えてくるレジの方には足の小指をぶつける呪いをかけておきます!
-
みやこ
お返事ありがとうございます😭
見ず知らずの方に言われる可哀想って言葉は傷つきます😭
色々と我慢とかさせてしまっていると思いますが今とても幸せで長女も長女なりに次女のお世話をよくしてくれたりわたしはとても助かっておりますし私たち家族はとても幸せです(,,・ω・,,)
小指ぶつけるのものすごく痛いですよね😹🙌
ぜひぜひぶつかってほしいです😹- 3月13日

ツム母
年子可哀想じゃないです!
同じ遊びが対等にできるし、いつでも遊べる友達がいるって感じだし、年子でよかったなと思う事沢山ありますよ!
おばちゃん達の言う事は聞き流しましょう!
-
みやこ
ツム母さん!!!
ありがとうございます😭💓
年子の先輩ママさんから年子で良かったなと思うことがたくさんあると聞けてよかったです(,,・ω・,,)
おばちゃん達のゆう事は右から左へうけながします👂🏻- 3月13日

☀︎Sunny:)
何が可哀想なんだか。
そんな心のおばちゃんが可哀想ですね😑💔
姉妹がいる事なんてとってもステキなことじゃないですか😃💕
年子でしか味わえない可愛さ、そして姉妹同士が与え合うものってかけがえのないものだと思いますよ😄
なので気にしなくて大丈夫です!
と言われても気にしてしまう気持ちよくわかりますよ😢
励まされても心のどこかで傷が残りますよね。
でも気にしないようにして下さいね!
姉妹年子、とっても羨ましいですから😌
-
みやこ
お返事ありがとうございます😭💓
気にしてしまいますが吹っ切れるのも早いタイプなのできっとそのうち笑ってそのことについて話していると思います😊
年子でしか味わえない可愛さ、2人がくれる笑顔溢れる毎日大切にしたいと思います(*¨*)♡- 3月13日

🌈虹ママ
わかりますー(>_<)
親しい周りはそんなこと言ってこないですけど、実際そんなすぐ次の子なんてと思われてないか出掛けるときは不安です💦💦
お腹はもう7ヶ月でいやでも目立つので😭
でもでも♪可愛い我が子が増えることは幸せなことです!
気にせずいきましょう(*^^*)
-
みやこ
お返事ありがとうございます( ´:ω:` )💖
わたしも最初は不安でしたが今は逆に2人の宝物に早く会えたとおもって毎日幸せに過ごしていた矢先にこのような事がありましたのですごく悲しかったです😭
ただ、娘達は本当に可愛くていつもいつも幸せにしてもらっています💓
年子ママ頑張りましょうね¨̮❁- 3月13日

へこ
お気持ちわかります😭
私もスーパーであった見知らぬ人から似たような事を言われたことがあります。上の子に我慢させてるなんて、母親である私達が一番分かっていて、悲しいですよね😞最近では、娘もだいぶ大人の言う事を理解してきているので、可哀想だなんて本当に言わないで欲しいです!💦
年子だからこそ、一緒に成長していける良さはあるし、大変ですけど可愛さも倍ですよね😊
-
みやこ
お返事ありがとうございます😢💓
すごく悲しかったです( ´:ω:` )
毎日の何気ないことが2人のおかげで幸せに変わりました(,,・ω・,,)💓
笑顔も増えましたし長女が一生懸命次女のお世話をしてくれたり次女が長女を見てニコニコって声出して笑ってくれたりとわたしは年子でよかったなと思います(*ˊ˘ˋ*)♡- 3月13日
みやこ
優しいお言葉
ありがとうございます😭
そうですよね、年配の方は割となんでもかんでも可哀想などと
言いますよね😭
もうすぐ、2人目のお子さんが生まれるのですね💖!!お互い頑張りましょう(,,・ω・,,)