
つわりがおさまり、子宮の痛みも感じなくなり不安です。心拍は確認できていますが、赤ちゃんの存在が実感できず不安です。
こんばんは🙇♀️
現在8wです!
5w頃からずっとつわりがあり、気持ち悪くて結構1日中寝てたりしてたんですが、昨日ぐらいから吐き気がおさまりなんか不安です😰💦
それに最近まで子宮が大きくなる痛み?チクチクとかあったんですけど昨日くらいからあまり感じず😰
去年に繋留流産してます。その時はつわりも一気になくなりめっちゃ元気みたいになったので不安すぎます。
今回も心拍は確認できていますが、私にはそんなの安心できません😣
眠気はあるのと体温は高いまま。。少し気持ち悪さはあり。
でも全然赤ちゃん生きてる感じがしません。。
もうあんな手術とかやだし、私には赤ちゃん育てる力がないんでしょうか。。
- m(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

あっちゃん
つわりは、波があるのでそんなに心配しなくて大丈夫だと思います💦
つわりがおさまってそのまま終わる人もいれば、またぶり返す人もいますしいろいろですよ!

ぽっくる
お腹が大きくなるまで、赤ちゃんがいる実感ってエコー見る以外ないと思います🤔
私もつわりが一人目より大分早く落ち着いてきているのでビックリしてます。
-
m
最近まで子宮がチクチク痛かったりしたので、赤ちゃん成長してるんだなぁ~って感じれましたけど、昨日ぐらいからそれがあまりなく😰💦
なんか妊娠て本当わからない事ばっかりでビックリやら不安やら😣💦💦- 3月12日

匿名
過去のご経験があり心配になりますよね😢😢
しかし、私の場合は…
つわりには波があります😊!!
全然大丈夫!な日はラッキーだと思っていて下さい🥰
私は二人目妊娠、つわりもなければ
眠気もなくなんの症状もなく、まだ心拍確認はできてません!笑
でも、いま何考えてもなんにもできないしそのストレスが一番毒だと思って食べて食べて太ってます🐖
-
m
本当心配と不安すぎて😰
波があるっていいますよね💦
私もつわりがなければないでラッキー!と思いたいんですが、その間に赤ちゃん亡くなってたらと考えてしまって、中々ラッキーと思えないんです。😣
でも初期は本当にどうこうできるわけぢゃないですよね💦
ご経験など話してくださりありがとうございます🙇♀️
無事に心拍確認されますように!- 3月12日

ナナ
私も初期の時は何度も質問しました( ᷇࿀ ᷆ )悪阻には波が本当にありました!アドバイスしてくださった方は大丈夫だったかもしれないけど私は大丈夫ではないかもしれない!と不安ばかりでしたが無事出産できました😌私も死産流産どちらも経験してます。不安な気持ち分かります。赤ちゃん信じてあげてくださいね( ᷇࿀ ᷆ )エンジェルサウンズおすすめです。
-
m
同じように思ってた時期があったんですね😣😣
本当にそれです😰
私はどうせ大丈夫ぢゃないんだってマイナスにしか考えれなくて。。
なんとか赤ちゃん信じて来週まで待ちます!- 3月12日

りー
わかります!!
悪阻めっちゃ辛いのに、1日なかったりしたら逆に不安になってつわりきてーーって思ってました😭
私も波があるって記事見てましたが、ほんと?!って思ってましたし、ない日は不安でたまらなかったですが、大丈夫でした🙆♀️赤ちゃん信じましょう!!私も1回ダメだったことがありとても不安だったので、お気持ち痛いほど分かります!
-
m
全く同じです😰
辛いのに、つわり来てーってめちゃ思ってます😣💦💦
私も大丈夫な事を願いたいです😣
わかってもらえるのなんか安心しました。
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 3月12日

みい
逆に私は流産しても手術するまでずっとつわりが残ってました💦

退会ユーザー
私も妊娠中はずっといろんな心配をしてて、早く赤ちゃんの様子を知りたくて検診が待ち遠しくてたまらなかったです。心配ばっかりしちゃいけないのは分かってても、自分で確認できないので不安ですよね。
無事を祈ります。
m
以前ママリで私と同じような質問があり、このくらいの週でつわり終わるのはあまりないと書いてました😰
つわりは人それぞれというのもよく聞きます。
過去の事がありマイナスな事しか考えれなくなってました💦💦
あっちゃん
過去のことを考えると不安になりますよね😰
でも、つわりはホントに人によって違いますよ!
私は8w前半で一旦落ち着いて8w後半に再開して9wの前半にはつわり終わってました!
あとは、つわりでもいろんな種類があるので、吐き気だけとは限らないですし眠いのも寝づわりの可能性あります😌
m
結構早めにつわり終わったんですね!
つわりなくても無事に育ってたらそれに越した事はないですよね。。
寝づわりとかもあるんですね😳
来週の検診まで信じて待ちたいと思います😣💦
あっちゃん
つわりは、ホントにいろんな種類ありますよ😅
私は、食べづわりでしたが人によっては吐きづわりや寝づわり・ヨダレづわりの方もいますし全くつわりがない人もいれば、私みたいに早くつわりが終わる人・産むまでつわりに苦しむ人たくさんいます😰
心配な気持ちは、わかりますがつわりはホントに当てにならないです💦
つわりは、体が赤ちゃんを異物として認識することによって起こるので、生きてても悲しいことになっても、胎内にいる限りつわりが続く人もいるので、初期はホントにわからないです😣