
4ヶ月頃の混合授乳のスケジュールについて、リズムが乱れてきて悩んでいます。乳腺炎になり授乳回数が増えたため、スケジュールがわからなくなりました。混合授乳のコツやアドバイスをお願いします。
困ってます、、4ヶ月頃、混合の方だいたいの授乳のスケジュール教えてください!!!
もうリズムついてきていますか?離乳食開始に向けてどうしたらいいか検討中です!
最近乳腺炎になり、授乳回数増やしてたら間隔あかずよくわからなくなってしまいました、、
それ以前はだいたい
7時起床 おっぱい
9時頃 おっぱい
朝寝
10時半頃 おっぱい+ミルク100くらい
昼寝
1時頃 おっぱい
昼寝
3時頃 おっぱい+ミルク
5時頃 おっぱい
6時から7時 おっぱい+ミルク 就寝
夜中は2回くらいおっぱいのみって感じでした!
おっぱいだけとミルクも足す時があったりで難しいです……
あまりお腹空いたで泣かないので、ミルクも時間みつつおっぱいの出を感じつつ足してる感じです。
混合難しいです、、こんなふうにしたよ、こうするといいよ等あったら教えてください!
よろしくお願いします!!!
- はる(6歳)
コメント