
コメント

◡̈*
休みの日にまとめてが多いです🤣
あとは旦那が休みの日にお願いしたりですかね…💦

退会ユーザー
しっかり掃除するのは
休みの日です
毎日掃除機とかかけられて
ないです😳💦
洗濯は夜タイマーせっとして
朝干すか夜のうちに干してます
-
くおん
タイマーセットしておくのいいですね!
- 3月12日

nao。
洗濯は、毎朝1回と私の仕事着を帰宅後に1回、毎週土日祝は休みと平日休みをたまに取っておりそこで大きいものなどは洗ってます(^_^)
掃除は平日はあまり出来ません💦リビングの掃除機は、ルンバに任せてます。あとは、週末になっちゃいますねえ。。。
-
くおん
ちょっとしたものは毎日と、休みの日にまとめてが多いみたいですね!
やっぱりホコリ取りとか片付け大変になりますよね、、
ルンバ!やっぱり違いますか?
ほしい、、(´・ω・)笑- 3月12日
-
nao。
いつも着てるものやタオルなどの日常で出る洗濯物は毎朝です(^_^)
でも、大きいものはなかなか朝には難しいので休みの日ですねえ💦
仕事の日に出来たとしても上の方(エアコンや冷蔵庫の上など)をクイックルワイパーハンディの伸び縮みするやつでやったり、2階の掃除機を少しかけたり隙間時間にできる程度の事ですねえ😭
ルンバ!良いですよ!おすすめです!- 3月12日

とっと
洗濯は毎日夜やってます!
シーツとか大物は休みの日です。
掃除も休みの日です。
休みの日に雨が続くと最悪です……😔
-
くおん
最近雨多いですよね(>_<;)
やっぱり晴れてる日に掃除や洗濯したいですね- 3月12日
-
とっと
正直、子どもの寝具や衣服が優先なので、自分たちのシーツは1週間以上洗えない事があります😣💦
冬だったので加湿がてら部屋干しもありだったのが、最近湿度も上がってきてるので悩みどころです……😥- 3月12日

タピタピ🥤❤︎
洗濯は仕事から帰ってきて
洗濯機回して、夜干します❗️
掃除はとりあえずいつもの部屋じゃないと落ち着かないので、
ご飯作りながらかたづけてます!
たとえば煮物の準備して火にかけてる間とか…🤔
掃除機は休みの日にしてます🥰
くおん
やっぱり休みの日にまとめてってなりますよね(>_<;)
4月から働くのですが、今でも毎日2.3回くらいまわすので
物凄い量たまりそうで(´・ω・)笑