※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーのすけ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子がコップの飲み物や汁物で遊び、イライラしています。言葉が通じず、保育園に行くこともあり不安です。他の子と比べて落ち着きがないと感じ、イライラが収まりません。

1歳6ヶ月の子が必ずコップの飲み物や汁物に、手を突っ込んだりこぼして遊ぶので本当にイライラします

「あそばないでね」「手を入れないでね」「こぼさないでね」と何回言っても通じません
(というか普段からこちらの言うことをどこまで理解してるか不明)


なので最近はコップはほぼ出さないし、汁物も具だけしか出しません
(前は手を入れたり、わざとこぼしたりせず飲んでいたのに。。。)



でも4月から保育園だし、このままではいけないと思い、久しぶりに出したら相変わらず遊ぶ。。。

今日は頭にきて、「あそばないでね」の口調も段々キツくなり

ついに「遊ぶならおしまい!!!」と声を荒げてコップと汁物の容器を下げてしまいました



なんで分かってくれないの
どうしたら普通に飲んでくれるの

元々どこに行っても落ち着きがない子で、他の子はなんで落ち着いていられるのと思っていて、今日はこの出来事で言うこと通じないしやっぱりおかしいんじゃないかと思ってしまいました。。。

今も本当にイライラが止まりません

コメント

ヤット

一歳ですよね?
まず、そんなの無理ですよ。
こぼすもんです。

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    一歳だとおかしくないんですかね?
    上手に出来る子の話を聞いたりするとどうも焦ってしまって💦
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
ぱん

そりゃそうです!そうゆう時期です!
私も、同月齢の子で上手に食べてるなーと感心しながらいました。
遊ばない、手を入れないなんて無理です。
おやつを含めると1日5回、台拭きも掃除もしてもキリがなくてウンザリしてました笑

保育園預けるのが楽しみですね(^^)
うちは、2歳になってから預けたのもあるかもしれませんが、夏になるとお利口さんに食べるようになってきましたよ!
そしてまた、3歳になったらまた、家では座って食べなくなりましたが園ではお利口さんに食べてるみたいです😊

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    そういう時期なんですね😭
    そうなんです、他に上手な子を見ると比べちゃうし、こぼされるたびに後片付けが大変で💦
    保育園に行くとそういういい影響も受けてきそうですよね🌟
    そこに期待します!
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
みー

保育園でお友達と一緒にご飯を食べるようになれば、少しずつできるようになりますよ!

フィンガーボールか?ってくらいに汁物に手を入れてしまいますよね💦
イライラされるお気持ちもわかります😅
時間が解決しますよ。
もう少し、頑張って下さい!

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    保育園で周りを見ながら上手くなってくれたらいいなと思います😭
    そうなんです、まさにそんな感じで手を突っ込んで😵
    もう少し長い目で見ることにします😊
    ありがとうございます!

    • 3月12日
  • ひまわり

    ひまわり

    うちもフィンガーボールじゃないよ!って毎回言うので、笑ってしまいました!笑
    主人が理系なのですが、水の容量、手でびちゃびちゃにして広がる事を学んでいるんだそうです。
    まぁ大変ですが、言葉のわかる年齢じゃないししょうがないかぁと思っています。
    水は本当に好きですよね。水たまりとかもすぐ触ろうとするし。
    カボチャとか喉の乾きそうな物食べさせて、飲み物はこちらで飲ませてすぐコップは隠す、とやっています。
    スープはうちの子は好きなので遊ばず飲んでいます。
    みんなそんな感じだと思います。
    保育園行ってる子は集団生活に慣れていて、優れている部分も多いかもしれませんが、ピーのすけさんのお子さんは至って普通です。月齢通りの成長です。
    療育なんて考える必要性はないと思います。
    これから保育園で急激に成長すると思いますし、もし本当に療育必要なら先生にも言っていただけると思います。
    楽しみですね^_^

    • 3月13日
  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    そう言われてみたら、こぼれた水分を拭き取ると怒って泣きます💦こぼれてる様子を見ていたかったし、触りたかったんですね😳
    コップはすぐに片付けているんですね!うちの子は、コップ飲みさせようとすると自分で持ちたがるし、さっき触れたものを隠すとかなり怒るんです😱私もその作戦で行きたかった😵
    至って普通だなんてありがとうございます😭優れてる子ばかり目に入ってしまって💦
    保育園に行ったらどう成長するか、本当に楽しみです!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
mnmndan

一度療育とか考えてもいいと思いますよ。どのくらい言ってることわかってるか、どうしたら伝わるか教えてもらえますよ。

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    療育、私も一度行ってみた方が良いかなと思いつつなかなか踏み切れずにいました💦
    保育園に行って、保育士さんからも指摘されるようなことがあったら行ってみたいと思います!指摘してくれるかはわかりませんが😵
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
こだま

うちの子も汁物は必ずわざと溢しますよ😅
コップに麦茶入れてあげれば最初だけ飲んで、あとはジャーッと逆さまにします💦
味噌汁も同じです💦
最近は汁物のみならず、皿に乗せたおやつなんかもとりあえず逆さまにしてますね😥
たぶん、ひっくり返したときに溢れる様子に興味を持ったみたいです。
あとは食べ飽きたり、お腹いっぱいになったりすると遊びたくなるんだろうなと思いました。
毎日やられると、こちらもメンタルしんどいですよね。
何度言ってもやめてくれないですし。
私も、いつになったら普通に食べくれるかなぁと毎日溜め息ついてます💨

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    全て一緒です!
    汁物だけではなく、固形のものもわざとひっくり返しますよね😭
    ハマってしまったのかもしれませんね💦
    こぼしたところを片付けたりするとかなり怒ります。
    あと、確かに食事の後半にやりますよね😵
    本当にため息出ますよね💦
    でも同じ状況の方がいらっしゃると思ったら少し頑張れそうです!
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
  • こだま

    こだま

    本当に、毎食必ずやるので疲れます。
    なので汁物は子供茶碗から皿に小さい器に取り分けて、出来る限り被害は最小限に食い止めるようにしてます💦
    コップももう毎日使うのやめましたし、使うときも少量注いでジャーッとしたらもうおしまいにしてます😅
    今夜はうどんと納豆をひっくり返してました😥

    お互い毎日イライラしたり疲れたり大変ですが、なんとか乗りきりましょう☺️
    保育園に通うなら、きっと他のお友達がお手本になると思いますよ。
    うちはまだ家にいるので先が心配ですが💦
    長い目で見守ることにします💦

    • 3月12日
  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    やはり被害は最小限になるようにしちゃいますよね😱
    納豆はひっくり返されると大変ですよね😵
    そうですね、イライラしちゃうのは自分だけじゃないと分かったので、もう少し頑張ります!
    保育園に通っていい影響を受けてくれることを祈ってます🌟
    本音はもう少し家で見ていたかったですけどね😭
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
みぃー

うちも一時期ひっくり返す時期ありました😩💦
イライラしますよねー😫
私は遊び始めたら必ず食べ物で遊ばないと怒って、食事を中断して椅子から下ろしてました!
そしたら自然とやらなくなりました!

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    やらなくなったの偉いですね👏✨
    今日は少し感情的になってしまいましたが、もう少し冷静に今日と同じような方法を続けてみようかなと思いました🌟
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
のんこ

食べ物だけではなく、この年齢ではまだ言葉もちゃんと話せないですよね💦
こちらの言うことを聞いてもらうって考え方をしてたら、イライラするだけだと思います😓
その都度注意するのはとても良いと思いますが、あくまでもそれは徐々に理解できる時がくるまで根気よくで、今はまだ、お母さんのサポートありきだと思います。
もちろん、出来る子もいるかもしれませんが、保育園に行ってる子など環境要因も大きいはずです😊
保育園に通われるなら、きっと色んなことがお母さんの知らないうちに出来るようになる事が沢山でてくると思います😁✌️
それに、落ち着きのない子ではなく、今は色んなことに興味が沢山でてきて
落ち着いてる暇がないんだと思いましょ😆
うちの子も、歩くの大好きで外に出れば解放されたかのように動きまわりますよ😅

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    そうなんです、言葉もまだあんまりで😵
    そう言われてみればそういう考え方だとイライラするだけですね😱
    理解できるまで根気強く言い続けるとしても、まだ完璧を求めないようにします!
    たしかに、屋外でも屋内でも、色んなものに興味があってよく走って行ってます💡
    興味が出てきたということですね🌟
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
みか

そういう時期ですよ(*^^*)
それも大切な感覚を養う過程らしいです。
私も一時期わかっていてもイライラしてしまうときがありました。
でも、ある本を読んでご飯の中にお茶を入れるのも、容器から容器へ移すという行動が出来るようになっている、練習している、手首の器用さが出来てきているという評価になると書いてありました。
手掴み食べもお皿のなかぐちゃぐちゃにするのも、物を触り感覚を得ていて、発達している過程だと思うと少し気持ちも落ち着きました。
ただ、それをそのまま見守るのではなく、優しくわからないと思っていても、これはこうやって食べてみようか?とか声かけもしながら一緒に食べたりします。
少し視点を変えてみると優しい気持ちで接することができるようになってきました。

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    手を入れたり、容器から容器に移せるようになったのも成長ですよね💡😵
    前はできなかったですし😳
    そう考えたら少しは仕方ないかと思える気もします!
    でもやはり声掛けは必要ですし、本当はしてはいけないことというのも教えた方が良いですよね🌟
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
しーちゃんママ

全く一緒です😂💦
ホンット毎日イライラしますよね😩
そのうち分かってくれるって思っててもやられるとイラってしますよね😭
もう少し成長するまでお互い気長に待ちましょうね😭✨

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    一緒で良かったです😭
    イライラしますよね!
    早く綺麗に食べられるようになって欲しいなと思いつつも、あまり期待せず長い目で見ることにします🌟
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
ゆー

味噌汁はスプーンで飲むのが好きてこぼしまくってます笑

たまに手を突っ込んだり遊んでます。
あそぶなら終わりってしてます

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    それもやる時あります!
    スプーンで上手く飲めないのにやりたがりますよね😵
    昨日は遊び始めて食器を下げた時泣き叫ばれました😱
    まだこぼしたかったんでしょうけど、やはりダメなことはダメと伝えた方が良いですよね!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日