※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいも
子育て・グッズ

娘の荷物や離乳食について質問があります。離乳食の時間がずれた場合、夕方でも大丈夫でしょうか?回答をお願いします。

明日から、7ヶ月の娘を連れて1泊2日で
道後温泉へ旅行へ行きます。

そこで2点質問させて頂きたいです。

①娘の荷物で、これ以外に持ったほうがいいものや
数を足したほうがいいものがあれば教えて下さい!

・おむつ(14枚)
・おしりふき(使いかけ+新品)
・BOS袋(15〜枚ほど)
・次亜塩素酸スプレー
・おむつ替えシート
・手口拭き(1つ)
・ミルク(200×14回分)
・哺乳瓶(3個)
・ストローマグ(1つ)
・麦茶(3個)
・哺乳瓶用洗剤
・ミルトン(錠剤2個)
・ミルトン用ジップロック(2枚)
・湯冷まし(500×4)
・お湯(500の水筒に満タン、後はホテルの湯沸かし等で)
・保湿剤
・ガーゼ(4枚)
・肌着(3枚)
・服(ロンパース2枚+翌日着る服1枚)
・靴下(2日ともタイツ予定なので1枚)
・綿棒
・離乳食用スプーン
・離乳食(今は一回食です)
キューピーのお粥1つ、和光堂の溶かすお粥1つ
キューピーのおかず1つ)
・布巾
・おもちゃ(4個ほど)
・歯みがきガーゼ(3枚)
・精浄綿(5枚)
・母子手帳、お薬手帳、保険証、医療証
・抱っこ紐
・ベビーカー
・ブランケット

②離乳食、いつもは10〜12時頃にあげてるのですが
もし、その時間にあげられなかった場合
夕方になっても大丈夫でしょうか??

ご回答、宜しくお願い致します!

コメント

0213 もん

おねしょシーツ有ると、万が一の時はホテルや旅館のお布団汚さないです。