
コメント

退会ユーザー
短肌着と長肌着は新生児のうちだけでした。買わなくてもよかったなと思うくらいです😂
その後はコンビ肌着とカバーオールで過ごして、半年位で小さくなったのでボディ肌着とカバーオールに変えました😊
退会ユーザー
短肌着と長肌着は新生児のうちだけでした。買わなくてもよかったなと思うくらいです😂
その後はコンビ肌着とカバーオールで過ごして、半年位で小さくなったのでボディ肌着とカバーオールに変えました😊
「新生児」に関する質問
夏休みお家で出来る遊びありませんか? 夏休みみなさん何するのでしょうか🥺 新生児もいて外もかなり暑く今月末には 生後1ヶ月経ちますが外では遊べそうにないので お家で遊べる遊び教えてください>_<🙏🏻
年少さんの幼稚園行きしぶりについて。 もうすぐ4歳の娘(年少)ですが、最近2人目が生まれたのもあって赤ちゃん返りなのか、幼稚園にいきたくないと毎日ギャン泣きして暴れます😭私も夫も何を言っても無理で、私の高齢の両…
上の子のとき育児をほとんどやってこなかったけど、下の子で育休とったかたいませんか? 夫は、 寝かしつけもやらず10分が限界で子供が初めて夫と寝たのは2歳半過ぎてから 赤ちゃんのときも車みたいに揺れたほうが寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メリーズ
そうなんですね💦
すぐ大きくなりますからね😭
新生児のうちは、短肌着➕長肌着たかだと思いますが、
コンビ肌着?ロンパースとかって
だいたい何ヶ月頃からなんでしょうか❓
退会ユーザー
コンビ肌着は新生児から着せてましたよ。短肌着+コンビ肌着で組み合わせてました。
そう考えると長肌着が1番使わなかったですね🤔
うちの娘は足の動きが激しくてはだけちゃってたので、コンビ肌着が重宝しました。
ロンパースも前開きのならこれからの季節は新生児から行けると思います。
うちは12月生まれだったので、5ヶ月頃の暖かくなってから被るタイプのロンパースを着せてました😊
メリーズ
そうなんですね❗️
一応西松屋で買った新生児セットで、
コンビ肌着もあるのでそればっかりになるかもです💦
なるほど😵
まだ首すわってなかったら、前びらきのロンパースですね!
ありがとうございます☺️🌟