
コメント

退会ユーザー
通ってましたよ😊
だいたい内診に1500円程
注射など含めたら1回の診察に
2700円程払ってました!
薬が院内処方ではないので
高いです!
1000〜5000円程です!
小さな小さな子供スペースありますが
連れてこない様にいわれますよ!
連れてきてもキッズスペースに
1人で待てますか?と聞かれますが
うちも1歳過ぎだったので無理です
と言うと中待合?ではなく受付前の
隅っこで待たされて呼ばれたら
お伝えしますね。と結構嫌な態度をとられました!
壁中に一時保育などの情報が書いた
紙が貼ってますし
初診で「他の患者さんに子どもの声聞いたらイライラする人もいるのよ。だからなるべく連れてこない様にしてもらえますか?」と聞かれました!
他の患者さんも子ども見てにこやかになると言うよりは結構睨まれますしね😅中には笑ってくれる方もいましたが!
子連れならおススメしないです😊

けいこ
今年の1月から転院して通い始めました✨
費用などは上の方がおっしゃる通りです🙂
不妊治療用の薬以外は院外処方で正直面倒臭いですが🤣
提携してる製薬会社のサプリも積極的に取り入れてるようで、患者さんに合った種類を買うよう薦められます💊
私はまだ1週間に1回程度しか通っていませんが、たまーに子供連れの方も見ますよ🙂
大声出したり走り回ったりしなければ全然良いと思いますが☺️
ただ他の人の目線までは見れないので実は睨んでいるとかはあるかもしれませんが💦
昔に1度電話したことがあって、その時の受付けの方はサバサバ過ぎて冷たい印象を受けましたが、今の方々は皆さん優しいですよ😊
-
ママリ
そうなのですね!
ありがとうございます🙏❤️
子連れはやはり
結構神経使いそうですね💦- 3月13日

初めてのママリ
はじめまして!
以前の質問にすみません(;_;)
天の川レディースクリニックで、排卵チェック・タイミング法で授かりましたでしょう?
体外や人工授精などもしているため、そちらを勧められるのでしょうか?
差し支えなければお話聞かせてください🙇♂️
-
ママリ
はじめまして!
すみません、結局行かずに授かったので内情わからないんです申し訳ないです😣😣- 1月28日
-
初めてのママリ
自然妊娠されたのですね✨
おめでとうございます👏👏
現在も妊娠中のようですね!あたたかくしくださいね👶💕
ご返信ありがとうございまさ😊- 1月28日
-
ママリ
ありがとうございます😭すみません😭2人目はクロミッドとHCG注射を産婦人科でしてもらってました!
初めてのママリさんも授かる日がくることを祈ってます!!!🙏🙏🙏🙏🙏☀️- 1月28日
-
初めてのママリ
そうなんですね✨
私もクロミッドで1人目授かったので、2人目もクロミッドとタイミング法でいけたらなぁと思っていまして🥺🙏
ちなみに差し支えなければ教えていただきたいのですが、どちらの産婦人科さんで診てもらってましたか?🍀- 1月28日
-
初めてのママリ
教えてくださりありがとうございます🙇♀️🙇♀️樟葉にあるんですね✨✨
3人とも折野さんでご出産されるんですね🕊
こちらに越してきて情報がないので助かります!!
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶🍀親切にありがとうございました!- 1月29日
ママリ
なるほど!!
詳しくありがとうございます😭❤️
何回くらい通われましたか?
やっぱり結構待ちますか?💦
初回は色々全部検査とかして
って言われる感じなんですかね😣
やっぱりそういう病院は
子供だめですよね💦
ピリピリしますね😖
退会ユーザー
1ヶ月4回を5ヶ月間です😊
その前は他の不妊専門に通ってたので!
10時とかで予約してましたが
帰りは13時とかでした😭
やっぱ人気なので待ちますよ!
初回はお話だけです!
カウンセリング?ですかね!
検査とかしませんよ!
私個人的には腕はないですが
基本的に診察料も安くて院内処方で
子ども連れていっても大丈夫そうな
不妊専門なら枚方にありますよ😊
腕がないと言うか、
先生がおじいちゃんすぎて
何度も同じ事言ってくるので
私は嫌でしたが😭
ママリ
なるほど!!
そう言う感じなのですね🤔
すごく参考になりました!
ありがとうございます😭🙏
そこの病院気になるけど
躊躇いますね(笑)
差し支えなければ、、
なんという病院ですか?
退会ユーザー
枚方ARTクリニックです😊
なりもとの系列です!
本当毎回同じこと聞かれて
同じ事言われたので😂
腕はあるのかもしれませんが
多分天の川よりはないと思います💦
天の川は有名ですからね😂
後、診察回数は少ないです!
ママリ
なるほど始めて聞きました!
ありがとうございます🥺💕
天の川、すごいんですね!笑