
離乳食の量やバランスに不安がありますか?本やネットで調べても迷っています。1ヶ月経つまでは単品であげた方がいいでしょうか?
現在離乳食始めて3週目なんですが、10倍粥大さじ2、野菜ペースト小さじ1〜2はあげすぎですか?😓完食はしてくれるのですが、バランス悪いような気がして、10倍粥を一気に増やしすぎてるのかなと不安になりました😓
離乳食の本やネットで調べてあげてはいるんですけど、ん?これであっているのか?とよくわかりません😭
また、1ヶ月経つまでは単品であげた方がいいですか?よくお粥に野菜ペースト混ぜてあげてるのも見るんですけど、それでも大丈夫なのでしょうか?
- ばろ(6歳)
コメント

りんちゃんママ
3週目なら大丈夫じゃないでしょうか?あとはタンパク質も始めていいと思いますよ☺️
野菜に慣れてからご飯に混ぜた方がいいと思います。まだ野菜単品の味や舌触りを覚える時期なので混ぜちゃうと分からなくなりますよー!

退会ユーザー
3週目なら大丈夫かと思いますが、
お粥はそれくらいにして
野菜を2品に増やすなど
してみてはいかがでしょうか?◎
お粥に食べたことのある野菜を乗せ、
新しい食材は別にしたり
いろいろ私も楽しみながら
あげていましたよー!
お豆腐などはまだ
初めてないのでしょうか?
-
ばろ
なるほど!ありがとうございます😊慣れている野菜などは工夫してあげてみようと思います😊
タンパク質はそろそろ一通り野菜あげたので始めようかと思ってました!- 3月12日
ばろ
お写真までありがとうございます🥺安心しました😭😂
そろそろ一通り野菜あげたので豆腐やタラをあげてみようかなと思っていました😊
そうなんですね!まだ混ぜないでやっていきたいと思います!ありがとうございます😊