
コメント

machu
わかります〜!
同じくです😢お子さん同じ歳ですね💓
なのでわたしも毎日のように出かけるようにしてます🤣家に引きこもるのは週2日くらいですかね😢
1人の時間欲しい時はテレビ見せちゃってます💦

ママ
家で3人で過ごすときは沢山遊んでだらだらしないようにしてます。家事は適当、洗濯は寝てから!と決めてます。
-
cony
沢山遊んであげられるのがスゴイです。
ケンカも絶えないし下の子は目が離せないしで、家にいると心が折れてしまいます…- 3月12日
-
ママ
喧嘩ばっかりですよね。お互い気持ちを伝えあったり、理解するの難しいですしね…。男の子兄弟だから喧嘩して強くなってーと思ってます。
- 3月12日
-
cony
下の子がもう少し大きくなれば…と期待しているのですが、2人の性格の違いもあって楽観視もできないなーと最近感じています😓
家で過ごせるお母さんは心が強いですねー!- 3月12日
-
ママ
子どもと遊ぶ=ダイエット!と思ってます( ´-`)
- 3月12日
-
cony
そう思えるのは良いですね😊
私は心だけが痩せていきます…
むしろイライラが酷くて甘いもの食べて太ってる気がします😓- 3月12日

退会ユーザー
うちはまだ下のが小さいのでちょっと違うかもしれないですけど、家で過ごさなきゃいけない日は「汚す日」と思って遊びます!
新聞やチラシ、折紙なんかを子供とビリビリにして「雪だー」って撒き散らしたり、お絵描きしたり、お店やさんごっこしたりDVD観たり、ねんどやプラレール、とにかく家の中でできそうな事は片っ端からやって、子供が昼寝すれば自分も寝る!
家の中を片付けるのは夜寝る時だけです😂
今日は散らかそうと思ってから始めればどうでも良くなります!笑
-
cony
色々なことをして遊んであげられることがスゴイです。
私は遊びに出ていますが、かなり散らかり放題です😅
上の子はじっくり自分の世界で遊びたい、下の子は上の子のオモチャが欲しい!でケンカばかりで、家にいると疲れ果ててしまいます…- 3月12日
cony
ホント、同じ歳ですね!
下の子がずっと動き回ってるし外に出たいと扉を叩いて泣くしで1人だと病みそうになります😭
もうすぐ出産されるんですね😊
妊娠後期で大変なのに元気な男の子2人と過ごしてるなんて、スゴイです!