※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
ココロ・悩み

友達が少なくて心配。旦那にも言われてる。連絡取れる友達は2人だけ。どうしたらいいかな?

友達ほしいな~…
みかねて旦那までそろそろ友達作んないとな。って言ってくる始末。
いても連絡取れる友達が2人いるくらい。
やばいなぁ私😓
どうしたら良いですかね?笑

コメント

☺

ママ友欲しいなぁとは思いつつも、友達作り苦手です😂
なんか疲れちゃいます^^;
ご近所さんのママさん達は年齢層も違うしママ友グループ出来ちゃってますし...笑
私も悩みです😆

  • まゆ

    まゆ

    気を遣って疲れますよね…💧
    ホントに打ち解けられる友達ができたら楽しいでしょうけど💨✨

    • 3月12日
ひさ

私も友達いないですよ😃
ママ友とか付き合いだるいので、こども園に行ってた時もすすんで作ろうとは思いませんでしたし、なんせ年齢が違いすぎて💦
無理して作る必要ないかと思います!

  • まゆ

    まゆ

    今 育休中で旦那はすれ違いだし子供しか話せる相手がいなくて、ストレスがたまってます…💧
    気軽に相談できるような友達がいたらいいなと思って😅✨

    • 3月12日
  • ひさ

    ひさ

    私は基本的に話すなら旦那ですが、ママ友作ったらそれこそストレス溜まるだろうなーと思って💦w
    連絡取れるお友達がいらっしゃるならその方達とお話して、お子さんが大きくなるにつれて自然に友達ができて、その子のママとかとお話するというのもありですよ🙌

    • 3月12日
  • まゆ

    まゆ

    友達作るにも根気がいりますよね…😓💨
    そうですね、数少ない友達を大切にします!✨
    最近連絡とっていないのでとってみようと思います😌💨
    それにしても子供が2人だと外に行くのは大変ですよね😅💦💦

    • 3月12日
  • ひさ

    ひさ

    慣れました!w
    お兄ちゃんがある程度自分でやってくれるので、まだなんとかなってます🥰
    二人とも小さいと大変ですよね💦

    • 3月12日
ab

私も欲しいなーって思ってましたけどなんだかんだ作れてないです😂
月一で会うか会わないかの友達2.3人いるくらいですよ😊
学生時代からの友達でママ友ではないです💦
子供が保育園や幼稚園に通うようになれば嫌でも人付き合いしないといけないし今から無理に作ってめんどくさい!ってなるのも嫌なので私は今はこれでいいかなって思ってます🤣

  • まゆ

    まゆ

    そうなんですね!
    悩み事などはどう処理していますか?✨
    わたしは上の子は保育園に通っているのですが、ママ友がいません😓💨小学校にあがる頃にはできるのかな…

    • 3月12日
  • ab

    ab

    育児についての悩み事は旦那に話している感じです🤗
    その他はそんなに悩み事がないので💦
    悩んでもどうにもならないしモヤモヤしたりイライラして吐き出したい時でも寝れば次の日にはリセットされる性格なので😅💦
    参考にならずすみません🙇‍♀️

    親子遠足とかそういう行事があればそういう時に仲良くなりやすいかな?って思います☺️

    • 3月12日
  • まゆ

    まゆ

    優しい旦那さんですね🎵
    話すとダメ出しされて逆に凹んでという感じで…😓💨
    最近は眠るときが1番幸せに感じてます😅✨

    そういう時に交流を持つんですね!!
    今回はディズニーランドだったのですが、下の子が小さくて行けなかったので…。次回は行ってみたいと思います!😆

    • 3月12日