旦那と上手く行きません。ちょっとしたことですぐ喧嘩になり怒鳴る私も…
旦那と上手く行きません。
ちょっとしたことですぐ喧嘩になり
怒鳴る私も悪いのですが
怒鳴ると殴られます。
感情のコントロールが
できない私も悪いのですが
イライラしてくると
だんだん声も大きくなってしまって。
結局いつも喧嘩をするのが
めんどくさくなって私から謝ります。
旦那の悪い所を指摘しても
自分を正当化する理論をたてて
旦那は一切悪びれた様子もありません。
疲れてしまいました。
この生活が一生続くの?と思うと
本当に嫌になります。
仲がいい時は良いし
好きだなーと思える時もあるのですが
やはり嫌いな面がどうしても目立ってしまい
許せないことが多くなってきました。
- まま(8歳)
コメント
りな
すみません。
文書読んでて、、、
それを近くで見てたり感じたりするお子さんが可哀想だな😭
って思ってしまいました💦
お子さんの為にも、話し合いで解決出来るようになるといいですね😭
まま
子供のことを思うと
喧嘩はしない方がいいと思うのですが
なかなか我慢ができず…💦
子供が寝た後に喧嘩するんですけど
やっぱり親の雰囲気がわるいのは
伝わってしまうと思うので
気をつけます😭
りな
旦那と言っても結局は他人ですから、、なかなか分かり合えないこともぶつかることも多いと思います😭
お子さんが物心つくころまでに、ご夫婦で話し合い、何かあっても毎回話し合い程度で解決出来るよう、お互い協力し合えたらいいですね😭
ままさんが努力してみても暴力振るってくるようであれば距離を置くのも選択肢の一つかな、、、と思います😭