
3人目の出産が近づき、不安や憂鬱な気持ちがあります。3人育児の生活やアドバイスを教えてください。
来週に3人目が産まれます!
上の子は今年4歳.2歳です。出産が近づくにつれ、楽しみもありますが3人育児に不安を感じてきました>_< 一時的なマタニティブルーかなと自分自身おもっているのですが、気分が憂鬱な日々です。同じような3人育児されている方はどのような生活をすごされてますか? 2人育児から3人育児への生活の変化や、うまく育児家事をこなせるアドバイスがあれば参考にさせてください>_<
- oma625(9歳, 10歳, 13歳)
コメント

ssyh
12月に3人目を出産しました。
生活の変化としては上の子の赤ちゃん返りの対応や寝不足、あと光熱費は跳ね上がりました😫
旦那さんの協力が必要不可欠だなと思います。
3人目、孫のようにただただ可愛いです。癒やしです。
私も3人育児始まったばかりなのでお互い頑張りましょう😊💕

退会ユーザー
私も12月に3人目を出産したので、まだ2ヶ月くらいですが上の子たちを叱ることも増えましたし、日中保育園にいってますが日曜休みの1日だけでもどっと疲れます(笑)
体力がいりますね〜(*´꒳`*)
ホントに旦那さんの協力が必要だと思いました!
でもなんとかなりますよ(笑)
無理なさらずに〜!!
-
oma625
やっぱり3人となると賑やかになる分、体力も使いますよね〜!旦那さんに協力してもらって家族で乗り切りたいとおもいます>_<
同じ様な年頃のお子さんがいらっしゃるママさん方のコメント心強いです!
気持ちが楽になりました^ ^
無理せず自分のペースで頑張りたいとおもいます!ありがとうございます♩- 2月19日
oma625
そーなんですね!やっぱり赤ちゃん返りってありますよね>_< 真ん中のお子さんが赤ちゃん返りしちゃってるかんじですか?
旦那さんにも協力してもらわないと1人で3人はキツイですよね〜早く会いたい気持ちと上の子たちの対応に要領よくできるか不安になります( ͒ ˘̩̩̩̩̩̩ꇵ͒˘̩̩̩̩̩̩ ͒)
同じ3人ママさんで心強いです!