
コメント

まり
うちもしょっちゅう吐きます😭
でも元気なので拭いたり着替えさせたり以外は特に何もしてません。

退会ユーザー
ミルクの量を吐き戻しがなくなるまで10ccずつ減らしてみるのはいかがでしょうか?
うちは母乳ですが授乳時間を短くしたり、長くしたりして調整して吐き戻しがなくなりました。
-
hitomiママ
160飲んでるですけど10ccずつ減らすにはどのぐらいにすればいいでしょうか?💦
- 3月12日
-
退会ユーザー
次飲ませる時150にして、 それでも吐いたら、その次140あげたりですかね。
- 3月12日
-
hitomiママ
ちーちゃんさん分かりました!そうしてみます!けど、何杯入れればいいですかね?まだ初めて子育てなので。
- 3月12日
-
退会ユーザー
160作って余った分は捨てるか次の授乳に使えるよう飲ませる前に綺麗な容器に10だけうつして冷蔵庫で保管するといいかもです。
多分ミルクってスプーン一杯何ミリって決まってるからキレが良く作らないとへんな風になっちゃいますよね?- 3月12日
-
hitomiママ
一杯20ccって決まってるからキレが変な風になっちゃいますね。
冷蔵庫で保管してあげるときはどうやって暖めます?!- 3月12日
-
退会ユーザー
哺乳瓶が入る耐熱性のコップに70度のお湯を入れてその中に哺乳瓶入れれば、10ccだとすぐ温まると思います。
- 3月12日
-
hitomiママ
教えていただきありがとうございます!
- 3月13日

ゆうり
半分飲んだあたりで一回ゲップさせて、ゲップ出たら残り飲ませてみてはいかがでしょうか?
娘はそれで無くなりましたよ!
-
hitomiママ
回答ありがとうございます!
今日から次のミルクの時間にやってみます。- 3月12日
-
hitomiママ
やっぱり試してみたんですけど…駄目でした。半分飲ませてからげっぷさせて残りの半分を飲ませてからもう一回げっぷさせたんですけど、その後、吐いちゃいました。
- 3月13日
-
ゆうり
お返事遅くなりました(>_<)
そしたら、ミルクの飲ませ過ぎな気がします。
20cc減らしてみて下さい(^^)- 3月19日
hitomiママ
ぁ、そうなんですね💦
私もです。飲んで吐いた後は今まで通りに元気なんですけど…😅
ゲプはちゃんと出たのに何故吐き戻ししちゃうのが謎です。