

ちょこ
8ヶ月ですがズリバイどころか寝返りもしませんwww

フロスママ
うちの子は9ヶ月でズリバイしました!
教科書通りだと7ヶ月でズリバイって書いてあったので、当時は焦りました💦
結局、首すわりから歩くまで、全ての成長過程が教科書よりも2ヶ月遅れだったので、うちの子は2ヶ月遅れで何でも出来るようになるんだな!と割り切ってました!
焦らなくても大丈夫です!
いつか必ずズリバイする日が来ますし、ズリバイ飛ばしてハイハイしたり、つかまり立ちする子だっています!大丈夫ですよ😊❣️

姉妹ママ
ズリバイは6ヶ月ころにしてました💡ハイハイは7ヶ月です。
ズリバイの仕方がわからないから、足の使い方を教えてあげた方がいいとは聞いたのだ教えたら数日で出来るようになりましたよ💡

めぐ
娘もズリバイしないですよ🎵
うつ伏せも好きじゃないです💦

こちょっぱ
全然焦らなくて大丈夫ですよ◎
後ろ行ったり方向転換したりできてるなら前に進むのも時間の問題です♪
うちは11ヶ月でズリバイするようになりましたが、心配も何もありませんでした☺

めもん
うちの子も後ろにずりずりさがってばっかりでしたが、最近足で踏ん張れるようになってきて四つんばいの姿勢になりつつあります!😍
色んな動きしながら体が発達していってると思うので焦らなくても大丈夫だと思います(^-^)

そうちゃんママ
仰向けでズンズン進むか、うつ伏せだと顔面でちょっと進むくらいです(笑)
-
そうちゃんママ
ちなみにうちもちょうどあと2週間で8ヶ月です👶
- 3月12日

がじやま
3ヶ月でしました😓
成長はその子その子で違いますし
焦らなくて大丈夫ですよ😊

ひーぽん♡
うちの子もあと数日で8ヵ月ですがズリバイしません😓寝返りも年が明けてからしなくなりました😱
私も最初は心配してましたが、方向転換出来るしうつ伏せも好きだし、お座りもするから大丈夫かなぁ〜と思うようにしています😊
うつ伏せで足を浮かせてのエアーズリバイは上手なんですが🤣笑
コメント