※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやまや
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子がおむつ替えや歯みがきを嫌がり、暴れることがあります。これはイヤイヤ期でしょうか?歯みがきが難しいです。

1歳8ヶ月の息子なんですが、最近になっておむつ替えや着替え、仕上げの歯みがきを嫌がって逃げ回ります。捕まえると力いっぱい抵抗(; ̄^ ̄)気に入らないことがあると叫んだり、物を投げたり…これがイヤイヤ期ってやつでしょうか?
歯みがきはちゃんとしたいのですが、力が強くて暴れるとなかなか上手くみがけません(T_T)

コメント

もちうどん

歯磨き動画見せながらとかどうですか(´・ω・`)?

  • あやまや

    あやまや

    やってみましたが、なかなか上手くいかずで…(T_T)気長にやってみます!

    • 2月19日
deleted user

1歳8か月と18日の男の子のママしてます!
うちの息子とまさに同じでびっくりしました(笑)

イヤイヤ期なのかは分かりませんが、その子の性格かなあ?って私は思ってます^^;

上二人はこれぐらいの時期こんなに激しくなかったので。。(笑)


今日は、兄の顔を叩くので怒ると、あたしもバシバシと顔を叩かれてしまいました(T_T)
力加減してくれないので痛いですよね(T_T)

  • あやまや

    あやまや

    性格なんですかね〜?急にこんな感じが始まったんでビックリで(^ω^;)
    叩かれると痛いですよね(>_<)マジ泣きです(笑)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも急にこんなになりましたよー^^;

    頑張りましょうー(T_T)

    • 2月19日
deleted user

歯磨きは、押さえつけてすると、変に力が入って子どもも痛くて余計にイヤになってしまうかと思います。3歳ですが、いまだに、しまじろうの7分くらいのアニメを携帯で見せながら、ゆっくり磨いてます。

  • あやまや

    あやまや

    動画も見せながらやってみるんですが、なかなか効き目なしで…仕方なく押さえつけちゃうので逆効果なんですかね(T_T)
    気長にがんばります(T▽T)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ、虫歯にならないためだよーとか、言って聞ける月齢ではありませんし、動画作戦が効かなければ、難しいかもしれませんね^_^;やってるかもしれませんが、押さえつけるのであれば、股の間に頭、両腕を腿から下で押さえると比較的暴れづらくやりやすいです。

    • 2月19日
  • あやまや

    あやまや

    そうなんですよね(>_<)虫歯になったら大変だよー!痛いよー!って言っても、?な顔で(笑)
    その態勢でなんとか押さえつけてます!(T▽T)

    • 2月19日