
娘が初めてメリーの下で1人で寝れました。日中はほぼ抱っこしていたが、今日は1人で寝れたことに驚きと心配があります。これは成長の一環でしょうか?
来週で生後3ヶ月になる娘ですが、今日初めてメリーの下で1人でぐずらず寝ました。
今までは夜は1人で布団で寝れましたが、日中は眠くなるとぐずり、抱っこでユラユラして寝て、布団に置くと5分で起きてました💦なので、日中はほぼ抱っこしてました。
ですが今日、朝洗濯してる間にメリーの下に置いていたらいつのまにか寝ていました❗️びっくり。逆に心配。初めて日中、泣かずに1人で寝れました。
これは成長ですか❓
- 桜桃🍒(6歳)
コメント

ママ子
うちも来週で3ヶ月です💓
いきなりセルフねんねしてくれたら逆に心配なりますよね😂
私もありました笑
うちは1ヶ月くらいからセルフねんねしてくれてましたが、最初は元気ないのかな?とか思っちゃいました😂
特に熱も下痢もなく、起きてる時は元気でしっかりおっぱい飲めているなら成長だと思います😊❤

🐰
うちもこの前ありました✨
でもその1回限りでした🤣
-
桜桃🍒
なんと!うちもたまたまかなー
成長だと嬉しいです😆- 3月12日
-
🐰
成長してるってことですね🥰
少しずつでも増えてくれると
嬉しいですよね🤣- 3月12日

こうちゃんママ
成長だと思います。うちは新生児の時から夜寝る時だけメリー聞かせてました。
今は夜ほぼ決まった時間になったらネムネムモードになるのでベッドへ連れて行きメリーかけて、そのままセルフネンネで朝まで寝てくれます😁
-
桜桃🍒
なんと!親孝行のお子さんですね❗️
羨ましいです❗️うちは眠いとグズグズになっちゃうので、おっぱいからの抱っこトントンで寝かしつけてます。セルフねんね、憧れます( ♥︎0♥︎ )- 3月12日
桜桃🍒
1ヶ月からセルフねんねなんて羨ましいです❗️
おっぱいも飲んで元気そうなので、成長ですね😊
ただあの後30分で起きちゃいました❗️残念。
ママ子
うちも朝寝は1時間くらいですよ😊
我が子の成長は嬉しいですね💓