※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごジャム
ココロ・悩み

義親の頼り方について悩んでいます。旦那が2泊3日の社員旅行で子育てが心配。実母は遠く、義母に頼むか迷っています。自分で乗り切れるか不安。他の方はどうするかな?

義親の頼り方がわかりません。
どの程度みなさん助けてもらってますか?
自分の親には割と遠慮なくお願いしやすいし、気兼ねしないですよね。
義親にもそこまで気を遣う程の雰囲気ではないですが、旦那自体が気安く頼るより、どうしてもって切羽詰った状況じゃないと頼まないし、しょうもない事は自力で解決しています。
子育てで助けてもらうのって、究極言えば自力でできるような家事とか買い物とか…そんなことをお願いするものですか?
どうしても出掛けなければいけなくて預かってもらうとか、体調が悪くて助けて欲しいとかならわかりますが…
今度3月の中旬に旦那が2泊3日で社員旅行に行きます。
その頃には4ヵ月になっている息子と初めて2人っきりで長時間過ごすことになります。
もちろん今は夜旦那が帰って来るまでは1人ですが、例えば仕事帰りに買い物してきてもらったり、お風呂に入れたら拭き番してもらったり、ちょっと家事を済ませる間みてもらったりとかしています。
2泊3日1人で頑張れるのかなって多少不安があります。
実母は旦那が居ない間手伝いに行こうかと言ってくれています。ただ、実母は電車で2時間の距離。義親は同じ市内にいます。実母は、義母を頼らずこちらに頼むのは大丈夫なのかなと心配してくれています。
やっぱり義母が知ったら気を悪くしますかね?
でも来てもらって何をわざわざ手伝ってもらったらいいのかわかりません(><)お風呂は裸見られるので抵抗あります。お風呂入らしを1人でやるなら、2泊3日他の事も1人で乗り切れますよね?買い物頼むのも…4ヵ月で暖かくなる時期なら自分でベビーカーで行くべきですし…
母が泊まりに来てくれたら、ご飯作ってもらったりとか適当に助けてもらうことになるだろうし、いつも通り息子のお昼寝中はゴロゴロして過ごしたりとかできますが、義母が居たらそういうわけにはいかなくて、何かお話しなきゃとかなりますよね(^^;;
世の中には旦那さんが単身赴任の人だって居ますし、そもそも親を頼る程の事ではないのでしょうか?
つい最近まで里帰りしていて、先週の日曜に帰って来て自力生活が始まったばかりだから不安なだけでしょうか?
みなさんならどうしますか?

コメント

kinako24

絶対に実母に来てもらいます。
義母には来てもらってることを言いません。
これでいいんじゃないですかね
きっちり気使わなくとも適当に抜くのが一番だと思います。

  • りんごジャム

    りんごジャム

    頼むなら気楽なのは実母ですよね。
    馬鹿正直に言う必要もないですもんね(><)
    内緒にするとバレたら余計気を悪くするかなとか心配になっちゃいますが…
    妹も同じ考えでした。
    ありがとうございます(^^)

    • 2月21日
deleted user

私からは頼りませんでした。毛嫌いしてるわけじゃなかったけど、義親に頼むより実親に頼みたいと思ってたから。義理だもん、頼みづらい。だったら一人で見る!という心積もりでした。
義親から、声がかかったときだけ預けてました。

  • りんごジャム

    りんごジャム

    里帰りから戻って挨拶行った時は「これからまた色々助けて下さい」とはお願いしました。
    でもどんな時どんな事なら頼むのかって難しいですよね(^^;;
    まぁ、まだまだこの先長いのでいつかは絶対「これは頼むしかない!」ってことが出てくるとは思うのですが…
    実親に頼める間はどうしても実親に頼りがちになっちゃいます(›´ω`‹ )
    ありがとうございました。

    • 2月21日
のの

義理の親御さんの性格と、りんごジャムさんが自分でやる場合と義理の親御さんに手伝ってもらう場合、どっちが神経使わないかにもよるかと思います!
私はまだ子供居ないので想像になっちゃいますが、義理の親には神経使うので、一人の方が楽っぽいです(^^;

  • りんごジャム

    りんごジャム

    そうですよね(^^;;
    義両親は息子ベッタリタイプではないので、そんなに多くの時間を過ごしたことはないんです。なので、まだ実家にお邪魔する時は緊張はします。
    とくに義母はあまりお話するタイプじゃないので、話が弾むかなぁとかは心配です。
    数時間なら孫の話とか、旦那の昔話でいけそうですが、泊まりとかって想像つきません。
    やっぱり1人の方が気楽かもしれませんね。
    ありがとうございました!

    • 2月21日
deleted user

里帰りから帰ってきたばかりなら、1人でやることが色々不安だとは思いますが、これから出張あるごとに頼るのですか?

人それぞれの考え方があるので、なんともですが、私なら自力でなんとかしようと思います。1人でこなせなきゃ今後なんにも出来ませんよ。

実母は娘のためを思って「手伝おうか?」と言ってくれてると思いますが、里帰り出産を約3ヶ月されてるんですよね?それなら、そらそろ自力で頑張る時期じゃないでしょうか?

むしろ、今の家でこれからを過ごすなら、自分と赤ちゃんのペースを掴むいい機会だと捉え、主さんの踏ん張り時だと思います。

正直、私からすれば甘え過ぎって思いました。なにか事情があるのかもしれないので、そこはすみません。

  • りんごジャム

    りんごジャム

    出張がある仕事ではないのですが、確かにずっと頼るわけにもいきませんよね(><)
    まだ始まったばかりで不安が勝ってるかもしれませんが、これを自力で乗り切れば今後の自信にも繋がるかもしれませんね。

    人それぞれ性格とか状況が違うので、どの程度が普通なのかはわかりませんが…
    私も初めは1ヵ月で帰る予定でしたが、予想より難産になってしまい、産後体調を崩したりしたので少し延期しました。
    元々地元の友達には「1ヵ月で帰るの?早くない?」と言われ周りの子は3ヵ月くらいは普通のようでした。ネットでは結構1ヵ月くらいが普通ですもんね(><)私の地元は産後は「100日養生」と言うと母も言ってまして…
    あと、運悪く、産後1ヵ月経たないタイミングで旦那が交通事故にあって骨折してしまい、旦那も私に頼れないし私も旦那に頼れない状況になったので、とりあえずお互いの実家に頼って過ごしていました。
    今は2人で力を合わせて頑張り始めたところです。
    意外と慣れたらやれるかも知れません。あと一ヶ月あるのでもう少し考えてみます。
    ありがとうございました!

    • 2月21日
マユラ

私は旦那の帰りがいつも遅いので全て1人でやってます(o'∀'人)でも人それぞれの環境があるので、りんごジャムさんが出来る所まで頑張ってみてはどうですか?
買い物は旦那さんが出かける前に3日分まとめて買えば行かなくて済むし(*≧艸≦)
私がどーしても1人が不安だったら実家に帰っちゃうかなヽ(*^ω^*)ノ

  • りんごジャム

    りんごジャム

    そうですね。うちの旦那も残業でもっと遅くなる日もあるかもと言ってました。
    練習がてら残業の日には1人で頑張ってみていたら、2泊3日も乗り切れるかも知れません。
    まとめ買いしてもらっておけば、足りない物くらいは近所のコンビニでも調達できますもんね(^^)
    最初は、ちょうど出産した産院で離乳食教室がある日と旦那の旅行が近い日程だったので、数日間私は地元に帰るつもりでした。
    ところが、離乳食教室と4ヵ月健診が重なってしまって(><)
    なので実家に帰って離乳食教室参加ってのを諦めたんです。
    電車で2時間なのでおいそれと帰れなくて(^^;;荷物も多くなるので1人で遠出の電車デビューする勇気がなく…かと言って、ペーパーなので運転も怖いし、そもそもマイカーがなく、送迎を頼むとなると更に親の都合とうまくいかなくて(^^;;
    もう自宅で過ごすのが一番ラクだろうと結論に至りました(›´ω`‹ )笑
    あとは2泊3日乗り切れるか心配だなぁ~という状況です。
    ありがとうございました(^^)

    • 2月21日
  • マユラ

    マユラ

    遠出は慣れるまで勇気いりますよねぇ(>_<)首が座ればお出掛け楽しいですが、座るまではインサート使ったりして大変ですもんねσ(^_^;)
    ママの食べ物はおにぎりをまとめて作ってたりして、赤ちゃんを抱っこしたままでも大丈夫な対策をしてると少し余裕ができると思いますよ♡

    • 2月21日
deleted user

1人で子どもと3日間過ごすとなると、慣れないうちは大変でしょうし、心細い事と思います。お義母さんに頼るとすれば、今回は長く一緒に過ごす事になるので、りんごジャムさん自身だけでなく、お互いに気をつかうかと思います。気兼ねなく、その期間は実母さんに来てもらう事を伝えておけば、お義母さんも安心するんじゃないでしょうか。
とはいえ、近くにお住まいのお義母さん、これから何かとお世話になることも多いかと思います。どうしてもの場合に限らず、赤ちゃんのうちから、義実家を行き来して、おばあちゃんに子どもが懐いて、甘えさせてもらったら、後々はかなり楽ですよー。うちの坊ちゃんは、ばぁばが大好きで、何もなくても、毎週2人でお出かけしてくれるので、その時間は、下の子と自分の時間をゆっくり過ごせてます♡

  • りんごジャム

    りんごジャム

    そうですね。出来るかというより心細いだけかもしれません。
    義母もグイグイ、フレンドリーなタイプじゃないのでいきなり息子なしで嫁と長時間では向こうにストレスを与えてしまいそうです(›´ω`‹ )
    その点は実母が一番ラクですよね。

    今後のことも見越したアドバイスありがとうございます!
    今まではあまり頼ってなかったので、これからが関係性の構築ですよね。
    もう少し息子が成長したら遊びに行ったりとか、会話したりとかしやすくなると思いますが、いかんせんまだお出かけ自体もほぼした事ないので授乳タイムやなんやかんやを自宅外でというのが気後れしちゃって(><)
    じいちゃんばあちゃんに慣れてくれると子育てというか、自分のためには助かることは多いですよね。
    経験上、祖父母って甘えさせてくれるし遊びに行くのは好きでした(^^)
    2人目の事とか考えたら更にですね!
    ありがとうございました。

    • 2月21日
✩sea✩

頼った事ありません。
何かがあった時、例えば私は仕事をしているので、子ども達が熱を出した時などは、私の妹に来てもらってみてもらっています。
妹が来れなければ、病児保育室に連れて行きます。
旦那が海外出張に2週間行った時にも、妹に来てもらいました。
(つわりが酷かったので…)
もう少しで3人目出産ですが、産後は里帰りせず、やっぱり妹に手伝いに来てもらいます。
ありがたい事に、フリーターの妹なので、色々と都合を合わせてくれて、子ども達の面倒を見てくれるので、うちは妹に頼りっぱなしです。

義母もその事を知っていますが、「妹さんがいてよかったわね~」と言うくらいです。

1度、引越しの手伝いに行くわね!と言われましたが、「子ども達は保育園なので、大丈夫です!」と断りました(^^;

義母がいると、私の気持ちがゆっくり出来ないので、今後も何か頼むつもりはないです!

  • りんごジャム

    りんごジャム

    特殊なパターンですね!
    妹さん大活躍ですね!
    母親だと、実母と義母同士でも気を遣ったり、気を悪くしたりとかありがちですが、妹だとなんか立場が違うからそういうのなさそうですよね。
    うちの義両親は「行くわね!」とグイグイくるタイプじゃないので、逆にもっと助けてくれたらなぁと思うこともありました(別件で)が、旦那のさじ加減があるので仕方ないですし、私は割と実親に何かを頼んだりするタイプですが、親子の関係性ってそれぞれなので難しいですね!
    まぁ、積極的すぎて鬱陶しいという関係性の家庭もあると思うので、このくらいがちょうどいいのかもしれませんが…
    どっちにしても義親には気を遣いますから気楽ではないですよね(^^;;
    でも慣れていかないといつまでも気を遣いっぱなしになるし難しいですよね。
    ありがとうございました!

    • 2月21日
あっこちゃん

自宅に戻ってきたばかりだと不安ですよね。
お昼間、お子さんと一緒に頑張れるのは、旦那さんが夜帰ってくるからで、2晩も旦那さんがいないとさらに不安になったり、孤独を感じると思います。

わたしも、旦那さんが2泊家を空けることになったら、同じように不安になると思います。
わたしだったら、実家に泊まりに行くかもです。

一番不安なのは、夜旦那さんがいないということだと思うのですが、精神的に頼る人が夜すぐ近くにいないこと、孤独になることかと思います。子どもとおしゃべりしてても一方通行だし、会話のできる大人の話し相手がいるというのは大きいと思います。
お母さんにお手伝いと話し相手として、きてもらってもいいかな、と思いますよー。

義母さんは、一日中一緒だと気を遣うので実母さんが気がラクかと。

もしお子さんの体調が悪くなることがあっても、すぐに頼れるお母さんがそばにいらしたら安心かと思います。

わたしは、寂しがり屋なのですが、りんごジャムさんがあんまり孤独を感じないタイプでしたら、アドバイスになってないかもなので、ごめんなさいm(_ _)m

  • りんごジャム

    りんごジャム

    まさにそんな感じが強いです(;_;)
    なんか共感してくださったというか、「そうだ!それだったんだ!」と心の中を読んでもらった感じで涙が出ました。(産後でまだ涙腺弱いんですかね(><))

    私も寂しがり屋というか、心配症みたいな不安症みたいな感じでこんな悩みになっちゃったのかもしれないです…。
    中には強い方もいらっしゃるので、甘えたことばっかり言ってられないなとは思うんですが。母は強しと言いますしもう少ししっかりしないといけませんね( ノД`)

    お母さんに来てもらって安心したいとか、お義母さんだと気を遣うとか、そういうのって自分のワガママなのかなとも思ってしまいますよね(›´ω`‹ )
    息子にとってはどうだっていいことなのに…

    難しいですね。どうしたいのかと、どうすべきなのかって違いますもんね(><)

    心に寄り添った回答をくださりありがとうございました♡

    • 2月21日
  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    わたしもめっちゃ心配性ですよー涙腺弱いし、心配しすぎて、育児などあらゆるシーンで最悪の事態を想像しちゃって、いかんいかん!起こりえては絶対だめ、と思ってしまいます…
    母は強し、と言いますが、わたしは何かあったら、涙を隠せなそうです💦

    お母さんに甘えられるうちは甘えてもいいと思います。
    義母さんには、他の方がおっしゃるように、将来子どもが成長して違う形で甘えたりできると思います。
    実母さん、義母さんともに頼られると嬉しいと思いますよ。お孫さんにも会えるし。

    わたしは、実家のある地元に住んでいるので、実母が近く、よく来てくれます。子どもとまだ必要最小限の外出しかしていないので、実母がきてくれたときに、食料品の買い物や用事などを済ませてます。実母は頼ってほしそうにしてます。
    義母は、新幹線で4時間離れたところにいるので、妊娠中から身近で手伝えないことを心苦しく思ってると伝えてくれてました。最近は、頻繁に食べ物や育児用品を送ってくれます。
    とてもしっかりして、実母より頼りがいのある方です。
    実母は、つっこみどころの多いいわゆる天然です💦
    わたしも遺伝してますが😅

    義母には、今でも何話そうーとか緊張しますが、もし近かったら、頻繁に会ったり、育児について相談したりしてもっと仲良くなれるんだろうなー、とか思います。

    • 2月21日
758

私も実母に頼ります。

ちょっと話がそれますが、私も旦那両親への頼り方がわかりませんでした。

旦那の実家でごはんを食べたとき、旦那のお弁当に入れたいので少しだけいただいていいですか?と聞いたら、すごく喜んでタッパーにモリモリ詰めてくださいました。

でも相談事はしません、旦那のお母さんに意見を聞いたら、自分と違っても従わないといけない気がするので…꒰꒪꒫꒪⌯꒱

  • りんごジャム

    りんごジャム

    自分の親が頼りやすいのは当たり前ですよね(^^;;
    だんだん、旦那の親に頼らないと申し訳ないからわざわざ頼るって無理してる状況が、逆に申し訳なく思えてきました。
    頼る時点で無理させたり努力させたりするわけなのに、こちらが無理矢理頼むのはおかしいですよね(´+ω+`)
    頼られたい人と、頼られると負担に思う人といますし、頼られる内容にもよりますし、なんかその辺のさじ加減がまだ掴めてないから難しいんでしょうね(^^;;

    確かに…相談する時は、そっちで決めてもらった方がいいようなことしか聞かないですね。

    ありがとうございました!

    • 2月21日
ままごん

義母には何も言わずでいいと思いますよ?

実母に頼るのもよし、乗り切るもよしだと思います\( ¨̮ )/

私なら乗り切りますかねー。
主人の帰りが遅いので、そもそも手伝ってもらったりすることがないので(笑)

  • りんごジャム

    りんごジャム

    わざわざ言うのは馬鹿正直ってやつですかね(><)そうですよね。

    母に頼りたいけど、そうすべきじゃない気もしてきてちょっと混乱しています。
    乗り切れるかも知れませんもんね(^^;;
    うちもそんなに早くないのですが、お風呂は一緒に入り番と、湯上げ身体拭き着替えさせ番に分けてるので、精神的問題を除くと、究極問題はお風呂だけなんです…
    うまいやり方を探してみるべきですよね。
    ありがとうございました!

    • 2月21日
こたこた

もう3ヶ月ですよね⁇
意外と余裕ですよ✨
買い物も1人でお風呂入れるのも、里帰りから帰って来た1ヶ月からやってます‼︎
私なら頼らずにやりますね( ̄Д ̄)

  • りんごジャム

    りんごジャム

    最初の頃よりだいぶラクになり、いい子にしてくれるしできないことはなさそうです。
    夜中にすごい泣く時はマンションなので結構困りますが…
    そういう時に1人で居ても冷静になれるのかがミソですよね。
    お風呂入らしの1人でのやり方が知りたいです!!
    実家で一度やってみたのですが、まぁまぁ大変ですよね(><)
    実家は脱衣場が広く、赤ちゃんを置く台があったのですが、マンションは狭くて、赤ちゃんを湯から上げると、自分はベタベタのままで部屋まで連れて行くことになるんですが…
    その辺のやり方でいい方法を見つけるしかないですよね(›´ω`‹ )
    ありがとうございました!

    • 2月21日
Tonochar

義親との関係性にもよりますが、私は義母にお願いします。
義母はどう思うかはわからないですが、たまに頼ったほうがいい関係を築けるんではないかと思い、同じ市内に住んでいる義親へ結構頼らせてもらっています^^;
孫と触れ合いたいのは義母実母変わらないと思うので!

それか、義母に数時間預かってもらいその間買い物や家事をこなすとか。

でもお風呂は大変ですよね!
抵抗があればバスタオルを巻いてキャッチしてもらうのはいかがですか?

私はまだ義母とは半年くらいの関係ですが温泉に一緒に行けるようになりたいと思っています(*^^*)

  • りんごジャム

    りんごジャム

    そうですよね。関係性によってだいぶ違いますよね。
    究極問題は、精神的なこととお風呂っぽいです。
    さすがにお風呂はやっぱり難しいです(><)赤ちゃん抱きながらタオル巻くのも難しいですし、裸の付き合いはいきなりすぎて…
    まだ温泉ならお互いですが、湯上げを頼むと一方的に裸なので…抵抗があります( ノД`)
    家事は寝てる間に今もやるようにしているので最悪ご機嫌ななめなら少し溜まるのは仕方ないとして、買い物は旦那にまとめ買いしてもらって足りなければベビーカーで連れて行くとして…と考えると…

    イベント事とかは頼ったりしようと思っていますが日常生活だと頑張れば自分でできますもんね(›´ω`‹ )どうやって何を頼むのか判断が難しいです…
    ありがとうございました!

    • 2月21日