
痛みや出血が不安定で病院に行くタイミングが分からず困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
昨日の3時におしるしがあり間隔が10分で病院に電話すると、5分間隔になったらもしくは出血がすごく酷くなるまで自宅待機と言われ、一時落ち着き、昼間は1時間も、昼寝出来るくらい平気になりました。夜5分間隔だったり、10分間隔だったりしてて、相変わらずずっとおしるし?出血はチョロチョロあるのですが、病院に電話するタイミングがイマイチ分かりません💦旦那も今日仕事休んでくれましたが、結局病院にも行かなかったから明日(今日)は産まれてなければ仕事行っていいよとは言いましたが、今また10分間隔で痛みがあります。5分間隔の時もあるし、タイミングが分かりません。同じような体験した方アドバイス下さい💦
- あゆぽん(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

r
わたしも朝方に10分切ってる間隔で陣痛が始まってそのあと遠のいてしまい、その日の夜に10~5分間隔になり、だんだん5.6分になってきた段階で電話して入院になりました!
出産もう少しですね💖頑張ってください😍!

はじめてのママリ🔰
間隔10分だったり5分だったりってことですよね?
バラツキがあるうちは前駆陣痛だと思いますよ。
本陣痛はきれいに間隔が揃うので!
私も前駆と本陣痛の見分けがわからず、3回帰らされてます。笑
-
あゆぽん
コメントありがとうございます!
やっぱりバラツキがあるうちは前駆陣痛なんですね😊ならもう少し自宅で様子みます!いっそのこと破水してくれたらいいんですけどね😣😣心強いコメントありがとうございました!- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は3、4分間隔になったとき動けなくなり何も出来ないぐらいの痛みでしたね💦
それまでは痛いけど携帯も触れて家事もできてました!
前駆の特徴は、間隔がバラバラ、痛みが弱くなる、寝れる等ですね。
もう少し!!!頑張って✨- 3月12日
-
あゆぽん
やば…😱ちょっと甘く見てる自分がいました。😅😅
いざとなったら旦那を叩き起して病院行きます😅💦- 3月12日

ぽぽ
おそらく上位破水してますよね?私も出血タラー、で即入院でした。笑
おそらく初産なのでそう言われたのでしょう。笑
頑張ってください(^^)
-
あゆぽん
コメントありがとうございます!
上位破水?っていうのがあるんですね🤔生理の終わりかけみたいな感じです😅💦完璧に破水するまでは自宅で様子見ようと思います!- 3月12日
あゆぽん
コメントありがとうございます!遠のいたら、あれ?また遠のくのかな?とか考えて中々行動に移せなくて😣😣💦もう少しで会えると思ったら嬉しいです💕💕💕
r
わたしもそうでしたが、旦那が急かして病院に電話しました!
でもなかなか進まなくて、陣痛は5~10分間隔やたまに遠のいたりもあり、全く寝れず体力の限界で次の日の昼前に促進剤で産みました!
寝れるようなら今のうちに寝て体力つけておいてくださいね😳!
3、4回5分間隔が続いたら電話してみてもいいと思います💕
あゆぽん
なるほど!😊💕
2時間5分間隔が続いたんで電話しようか悩んだんですけど、また10分とかになったんで今は様子みてます😊寝れる時にしっかり寝ますね💕
アドバイスありがとうございます💕