
トレーニングパンツについて質問です。1歳7ヶ月の女の子、80サイズでいいでしょうか?20枚必要でサイズ悩み中。相場は1枚500円くらいですか?履かせている方、アドバイスください。
トレーニングパンツについて質問します。
1歳7ヶ月の女の子で、身長77センチ、体重10.3キロです。服は80でぴったりという感じですが、トレーニングパンツも80でいいでしょうか?
4月から布おむつの保育園に行くのですが、パンツが1日10枚も必要です😱洗い替えを考えても最低20枚はいると思うのですが、80を買ってすぐサイズアウトしたら…と考えると90でもいいでしょうか?でもパンツなので少しでも大きめだと漏れちゃいますよね??
今トレーニングパンツを履かせている方、アドバイスいただければと思います!
何層のものがオススメかも教えていただけると助かります!
また、トレーニングパンツの相場ってどこもだいたい1枚500円くらいですかね?
20枚買ったら1万円…パンツで1万円…😭って思ってしまいます💦
- みきてい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まぁこ
80で大丈夫だと思いますがすぐに
90にサイズアップしそうですね😣
ウチの子の通う園ではトレパンに
布オムツを1枚挟むのですが、
みきてぃ様のところもそうなら
90でも大丈夫だと思います!
1日10枚大変ですね😣💦
ウチは最低5枚は入れて紙パンツも
3枚入れてって感じですが、
持って帰ってくるのは
トレパン3~4枚、紙パンツ1枚くらいでした!
6層は1回分くらいは吸収してくれますが
乾きが遅いです😣💦
どうせ濡れて替えるなら4層で
早く乾く方が…と私は思います。
吊り式がいいですよ!
トレパン高いですよね~😂
保育園準備だけで数万飛びますよね😅

ゆう
1日10枚は多いですね😭
うちの保育園は5枚トレーニングパンツ+お昼寝用に布おむつ2セットで持っていきますがそれでもトレーニングパンツは何個か使わない日もあります!
同じく布おむつ1枚はさんでトレーニングパンツです!
80と90どっちも使ってますがたいして大きさ変わらないような気もしてます(笑)布おむつ1枚挟むので90でもいいのかな?なんておもってます!
4層と3層どっちもつかってますが4層でも乾きにくいので次買い足すならサイズ90で3層買います!西松屋で3つで900円とかで売ってます!
きっと早く卒業できると信じて布おむつ卒業までがんばりましょう!😭
-
みきてい
コメントありがとうございます!同じ月齢ですね☺️
うちも10枚全部使われないことを願います…(>_<)西松屋がやっぱり1番安そうですね〜近々行ってみます!ありがとうございます✨- 3月12日
みきてい
ご丁寧にありがとうございます😊
うちも布おむつ1枚挟みますー!枚数多いので90でも大丈夫そうなら90でいきたいです😭1セットだけ90買って試してみます!!
6層はやっぱり乾きにくいですよね💦3層と4層では結構変わりますかね?売場には3層が多かったように思いました🤔あと吊り式ってどういうことですか??
また質問ですみません💦
まぁこ
布オムツ挟むと結構パンパンに
なるので90でイケそうですね!
ウチは4層と6層しか使ってないので
3層はわかりませんが、結局濡れると
替えるのであまり変わらないと想います😄
吊り式は中の布の束が上に上がります!
画像添付しておきますね💕
みきてい
あーなるほどー!吊り式ってよく書いてあるけど何だろう?って思ってました😅画像までありがとうございます✨
とても参考になりました!ありがとうございます😊