コメント
mm▽
2600です( ´・ω・` )
どれみちゃん(23)
娘の時2100でした!
37週0日で産まれ2310gでした(^^)
平均だと言われました!!
-
M
ありがとうございます😊
誤差って結構あるみたいですね!
私も特に体重は言われてないので平均みたいです!!- 3月11日
あーちゃん
35週目で2727gでした( ´ • ω • ` )
少しデカめです( ˙꒳˙ )
-
M
誤差あるみたいですよね😧😧
母体の体重はどれくらい増えてますか??🤰- 3月11日
-
あーちゃん
私は5キロ程しか増えてないです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
- 3月11日
-
M
すごい!!
そう聞くと母体が太るからといって赤ちゃんが必ずしも大きくなるって訳ではないんですかね。。たしかに関係はあるけど😧😧
臨月はいってからから凄まじいです。笑
増え方えぐいですww- 3月12日
-
あーちゃん
中々自分の体重増えなくて子供に栄養取られてます(笑)
もっと体重増えると思ってたのに...。(笑)- 3月12日
はる
今36週で、2600gです!
お医者さんには少し大きめだと言われましたが個人差があるから大丈夫と言われました😊
-
M
エコー誤差あるみたいですもんね😧
私なんて10キロこえてます今食事注意されましたが赤ちゃんは意外に平均的でびっくりしました!
いつ予定日ですかー?💗- 3月11日
-
はる
誤差あるみたいですね!!
私も妊娠前から15キロ増えてしまって赤ちゃん巨大化してるか不安でしたが基準値内でよかったです🤣
体重注意されますよね、最近は呆れられて言われなくなってきましたが( 笑 )
予定日4月4日です😊- 3月12日
-
M
私も多分15キロいくと思います!
私も心配でしたが母体が太ったからといって赤ちゃん巨大化ってのが必ずって訳じゃないんだなと思いました!
私なんか尿蛋白えぐくて減塩してーって言われて大好きだったお味噌汁飲めてません😂😂笑
今日の検診では大丈夫でしたが来週検診で尿蛋白血圧が高いとかが一気にあったら誘発剤打って出産になることもあると言われました。。泣- 3月12日
-
はる
臨月入ると体重増加怖いですよね😭
尿蛋白!!あまり高いと良くないんですね(;´Д`)
誘発剤使って出産ですか😱心の準備が~って感じですね😭尿蛋白血圧が高くない事を祈ります…!!
予定日いつですか?❤- 3月12日
-
M
一応注意されたから自炊の時は調味料変えてお味噌汁飲まずにしてたら今日尿蛋白大丈夫でした😊😊
このままがんばります!笑
臨月ってほんとに増えるんだなって驚いたのとえ、そんな食べたっけ?ってなったりしてでも臨月なのでわりと好きなもの食べてます。。笑
4月5日です🤰💗💗- 3月12日
-
はる
良かったですね~☺️
食事気を付けるの大変だけど、お互い頑張りましょ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ほんとすぐ増えますよね( 笑 )空気吸ってるだけでも増えてるんじゃないかって…
でももう時期正期産入るし、あとは産むことだけを考えたいですね😇
近いですね~💗- 3月12日
やん
上の子2160g
下の子2300gです!
ちょっと小さめだけど気にするほどではないと言われました😊
-
M
私と一緒です!!
私の体重がもう10キロ増なので赤ちゃん意外に平均的だと言われてびっくりしました😧😧
私自身は食事注意されましたけど。。- 3月12日
-
やん
意外と自分の体重増加と赤ちゃんの体重増加って比例しないんですよね😭
体重のことは何も言われてないですが血圧が少し高めなので食事の注意はされます💦- 3月12日
-
M
そうなんですよね!意外にびっくりです!
私もです!後期はいってら尿蛋白えぐくて減塩してーって言われました!
お味噌汁飲めてないです😂😂
ここから血圧が高くなったり体重とか採血の結果とかみて出さないとと判断した場合は誘発剤打って出産です。。予定日より前になるのでドキドキです😧- 3月12日
-
やん
私も尿蛋白出たりしてるので汁物とか飲んでないです😂
健診のたびにこれ以上血圧高くなると即入院で生もうねって言われるので怖すぎです😱
と言っても予定帝王切開なので遅くても来週には生むことが決定してるので少しでも長くお腹にいてもらえるようなんとか血圧上がらないように頑張ってます😂- 3月12日
スノー
2500くらいでしたが、そのあと増えたり、減ったりしているので(笑)あてになりませんよね(^^;;
先生にも、このくらいの週数になるとあまりアテにならないから、正期産に入ったら気にしなくていいよ〜と言われました!
-
M
エコー誤差あるっていいますもんね!
38週ドキドキしますね🤰❤️- 3月12日
-
スノー
ほんとに毎日ドキドキです!あと少し、お互い頑張りましょう〜^_^
- 3月12日
あい
今日検診で2700ぐらいでした🤔
-
M
もうお外に出ても大丈夫なくらいの体重ですね😊😊エコー誤差あるってのは知っていたけど結構違うって人いてびっくりしてます!- 3月12日
-
あい
そうですね〜!
けど2学年差にしたいので、4月2日以降までお腹に入っててほしいです😭- 3月12日
あんちゃん
36週で2200くらいでした!先生には小さめだね〜と言われました(´・ω・`)それまでは標準と言われてたのに、いきなり小さめと言われびっくりです😂けど、エコーは誤差あるし、今は小さく産んで大きく育てるが良いかと思ってます!笑
-
M
私も2300でしたが特になにも言われず病院によりけりなんですかね😧
私自身は10キロ以上増えてますが。笑
自分の体重増加は止まらないです😭笑- 3月12日
-
あんちゃん
病院によりけりですかね(´・ω・`)?ちなみに私も10キロ以上増えてます💓笑
こんなに増えてるのに赤ちゃんは2200😂体重増加止まりません、水曜日健診なので、ドキドキです。笑
尿蛋白も出てたので対策しなきゃです💦- 3月12日
-
M
そうみたいです😧😧
臨月はいってから増え方すごいです。。笑
私も後期はいってから尿蛋白えぐくて減塩してーって言われてお味噌汁飲めてないです😭😭
あとは睡眠とか疲れストレスもあるみたいなのでそこも重視したら今日は大丈夫でした!
でも来週検診で血圧高くなったりとか採血の結果とかで出さないとってなったら誘発剤打って出産になるので予定日よりも前に生まれるのでドキドキです😭💗- 3月12日
ふとこ
2人とも2300でしたよー!
予定日超過で産まれて2700と2800でした!
息子の時は臨月入って5キロ娘の時は2キロ太りましたが子供はあまり増えず謎です(笑)
2人別々の病院で出産しましたが平均ですと言われてましたよー!
-
M
そうなんですね😧😧
そこまで母体の体重と赤ちゃんの巨大化関係ないんですかね。。
私も今の時点で10キロ以上増えてますがあまり大きくなく驚きました!- 3月12日
-
ふとこ
息子の時は15キロ太りました(笑)
息子は沢山食べますが全然太りません
周りと同じくらいミルクも飲んでたのに毎回体重が軽くて指導されてました(笑)(笑)
胎児の頃から体質が出来てるのかもしれませんね😊- 3月12日
-
M
私も超えると思います😭😭笑
(*´ч`*)さんは元々痩せ型ですか?🐻- 3月12日
-
ふとこ
元々はおデブでした!
妊娠する2年前に15キロのダイエットして標準体型まで頑張ったのに息子妊娠して元通りです🤪(笑)- 3月12日
︎☺︎♡
大きめで3000g越えてました\(◡̈)/
M
誤差あるから正しいのかわかりませんが自分の体重も増えつづけてます。笑
結構36週だと2500くらいなのかと思っていましたが病院によっては2300だと小さめとか言われるとこもあるみたいですね😧😧
予定日いつですか?💗
mm▽
私も増えてます。笑
1人目の時+17kgまでいってしまったので気をつけていますが、どんどん大きくなりそうでこのままいくと4000いきそうだねなんて言われてます😭
4/4です!Mさんはいつですか?( ˃ ˂ )
M
私も今で10キロこえてます。笑
12キロに抑えられないです笑
もう後期なのであまり考えずに食べてます😭😭笑
私も後期はいってから尿蛋白がすごくて食事注意されましたが今日の検診では大丈夫でした!一応採血して
結果と今後体重や血圧が高くなるなら37週はいって誘発剤打って出産になる予定です。。泣
予定日よりも全然前なので心の準備出来てないので一応今も減塩食べすぎは気をつけてますが基本好きな物食べてます。笑
4月5日です!近い😆❤️
mm▽
体重増加仲間ですねw
私も気にせずに食べてて血圧引っかかっていて37w入ったらこれからのお産の相談って感じなのでもしかしたら同じ感じになるかもしれません🥺…
早く赤ちゃんに会いたくても誘発ってなんだか怖いですよね💦血圧の関係で途中帝王切開切り替えとかなっても不安だし…
近いですね!!これだけ近いママさんいないので嬉しい😊♡
お互い元気な男の子産みましょうね(震え))