
マイホームの月々返済額は、10万円程度。将来の車購入などを考えると支払いが厳しいかもしれません。
マイホームについて
皆様マイホーム月々返済額どのくらいですか?
同じ質問が多いのはわかってますが聞かせてください。
私の場合借入約4000万
年収旦那400万
私月々5-8万程度
見積もりしてもらったところ月々 10万ちょい
今車のローンがあるのですがそれもローンに組み込んでもらってこの金額です。
正直払っていけるのですが、欲しいものを我慢しなければ行けない時があることと
この先また車を買う時に生活がきつくなるんじゃないか?とか考えると10万は高いかなーと思ったり...
ボーナス払いはなしで考えていますが、入れてもいい考えもあります。
今の家賃は7万+車ローン44000円なので今より支払いは楽になりますがまた車購入などを考えると厳しいでしょうか。
長々長文すみません。
- ママリ
コメント

2児まま(25)
66000円でボーナスなしです!
旦那の年収450万程です!

まぁこ
借入3,800万
月々75,000円
ボーナス払い15万
だったと思います!
-
まぁこ
旦那の年収は額面500万程です!
- 3月11日
-
ママリ
ありがとうございます!
ボーナス払いされてるんですね!
ボーナス払いするか迷います😂- 3月11日

PON
月々10万ちょっとの返済です!
借入は3800万でした。
貯金もできるし欲しいものも特に我慢していません。私たち夫婦はなによりもマイホームが最優先だったので後悔は一切ないです!今は私が専業主婦なので落ち着いたら働くつもりです!
-
ママリ
ありがとうございます!
貯金もできているんですね!
私も何よりもマイホーム優先です😂!- 3月11日

純香
私専業で
旦那のみで490万程です。
借り入れは2550万で月78000円です。
これでも不安です( ;∀;)
うちだったらちょっと怖くて
借りれないかもです(^^;
-
ママリ
ありがとうございます!
- 3月11日

退会ユーザー
旦那のみで年収800万弱
借入3,000万、月々78,000円です😃
-
ママリ
ありがとうございます!
旦那さん年収すごいですね!- 3月11日

ママリ
借入3300万で保険込みで月88000円です。
ボーナス払いはなしです。
旦那年収650万で私は専業です。
でも これでも不安なので出来るだけ早く私も働きに出たいなとは思ってます。
-
ママリ
ありがとうございます!
少しでも貯金しておきたいですよね( ˊᵕˋ ;)💦- 3月11日

退会ユーザー
すみません💦回答になってないかもしれませんが、世帯年収が410万のローン4000万て、不動産屋に相談されましたか??😱
-
ママリ
はい!銀行の仮審査ですが通りました!
- 3月11日
-
退会ユーザー
家だけですと、年収に見合った金額の家を購入されたかと思いますが、車のローンはいつまでなんですか?💦
- 3月11日
-
ママリ
まだ家は購入していません!
車のローンは5年ローンで9月に購入したのでまだまだあります、そのローンを家のローンに組み込みます- 3月12日
-
退会ユーザー
購入検討中なんですね💦
車もそこそこの金額ですし、正直、年収より生活水準が高めだなと思います💦せめて車の費用を抑えられたら、だいぶ違うと思いますが💦- 3月12日
-
ママリ
そうなんです!今大体の値段出してもらってこんな感じです😭
そうですよね〜ここからいくらくらい妥協して削れるかにかかってますよね、、- 3月12日
-
退会ユーザー
元不動産の人に聞いた話では、旦那さんだけの年収の5〜6倍の金額でローンを組んだ方が危険が無いそうです💦
営業マンも、銀行の借り入れ審査も、成約してナンボですから、信じたらダメだそうです!- 3月12日

ママリン
借入4100万ちょい
世帯年収800万
フルローンなので月々13万
ボーナスなし
生活しんどいですが
なんとかやりくりしてます💪🏻
-
ママリ
借入同じくらいです!
ありがとうございます
参考になります✨- 3月11日
-
ママリン
年収400ちょいで借入4000は
正直きついと思いますが
審査通ったなら、あとは
なんとかなると思います💓
旦那さんの昇給に期待して…✨笑- 3月12日
-
ママリ
仮審査は通りました✨
昇給と、私も正社員で働くかフルタイムでパートするのでなんとかなれば...!!(笑)- 3月12日

あいす🍦
4000万借入
固定で月12万弱、ボーナス払い無
今は年収900万くらいです
カツカツでは無いですが余裕は無いです😓💦
-
ママリ
ありがとうございます!
年収結構あるのにきつい感じですか😭
私もきつくなるだろうなあ...- 3月12日

ねこ🐾
うちは旦那のみの収入
年収400で2500の借入
月に69000円くらいの
ボーナスなしです。
年収の5から6が目安らしいですが
10倍近いと流石に不安ですね…
-
ママリ
ありがとうございます!
年収で考えずに今の家賃や色んな支払いの総額で考えました...
でもきついかなあやっぱり😂- 3月12日

かんかんママ
うちは、築4年新古物件購入
借入1700万 元値1860万を不動産登記も含めて1700万まで値引きしてもらいました😄
月49200、来年から55000円ボーナス払い無し
年収430万
子供が4才になるまで専業主婦です😊
車は旦那がこだわるので、中古ですが去年2回目の乗り換えしました😅
旦那が不規則勤務なので、保育園に預けたら、扶養範囲内で働くか、正社員で働くか考え中です…
-
ママリ
ありがとうございます!
値引きってどんな感じでしました?😂
不規則勤務同じです!迷いますよね😭- 3月12日
-
かんかんママ
うちの場合は、当時、収入も仕事も今と違って借入が1700万まででした😅
不動産屋が持ってた売主物件で、ちょうど決算期、色々な事情で旦那と私の親からの金銭的援助が受けられないって世間話を担当者にしてたら、本社の社長に話してくれて、1700万で売ってくれる事になりました😊
ちょっと、気になったのですが、4000万で家を建てた場合、家の値段が、わかりませんが、固定資産税も高いと思いますよ💦- 3月12日

ゆ〜たん
旦那のみ680万
3100万
9.5万円です。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 3月12日

カニ
年収600万
借入2,550万
月々56,000円
ボーナス10万
年収400万で4,000万は結構厳しいと思いますよ。これから子供にもお金かかるし😭💦
-
ママリ
ありがとうございます!
やっぱ厳しいですよね〜。😭
でも後悔したくないし、めちゃくちゃ悩んでます😭- 3月12日

となりのトモロ
月87000円位です!!
余計なお世話かと思いますが、正直年収に対して借り入れ高いですが大丈夫ですか?
建ててから固定資産税や火災保険、自治会費、NHK等の支払い、修繕費積立もしていかないといけないですが大丈夫ですか?

ママリ
夫の年収額面で1000万以上、借り入れ4000万で(頭金もかなり入れました) 月の返済は11万です。ボーナス払いはなし。借り入れは年収の5倍が妥当と言われています。ちなみに銀行側は自分たちの利益のためにそれ以上も余裕で審査通ります💦マイホーム破産が多いのはそのせいです。固定資産税、修繕費などマイホームはお金がかかりますので、しっかり考えた方が良いかと思います😌

Smil☻
旦那様の年収、うちの旦那と同じくらいです😊
2000万借入の月57000円です。
私は専業主婦なので、借入を低くしました😊
私も今までの家賃より安くなったので、毎月の支払いができれば大丈夫だと思いますよ✨

ぴっぴ
世帯年収1000万くらい
3800万借りました‼️
月9万のローンです。ボーナス払いなしです。
ボーナスは必ずもらえるとは限らないのでいれないほうがいいかな?と思います💡
余裕はないですよー!
車2台なのもありますが、、、
買い換えや車検が重なることもあるし、子供ふたりになることを考えるとちょっと恐ろしいです。
次のお子さんの予定はないですか?
せめてフルタイムで働かないと厳しいかなーと思います!
あとは貸してもらえても金利が高いかもですね😅
-
ぴっぴ
後悔したくないっておっしゃってますが高いローンを組んで後悔してるひともたくさんいます。。。
- 3月12日

退会ユーザー
世帯年収900万、3400万借入で月10万ローンです。ボーナス払いなし。車等のローンはありません。
これでも全然余裕なしですが…
奥様がどれくらい稼げるのか分かりませんが、ご主人の年収見ると結構厳しいという印象です。
借りれる額と返せる額は違いますから、借りれたから大丈夫って訳ではないと思います。

ザト
月8.4万のボーナス払いなしで、世帯年収は一千万くらいです💦💦
-
ザト
借入は3200万ほどです。
- 3月12日

ゆー
ちょうど同じくらいなので
ビックりしてます!
旦那年収430万
自分月7~8とかの扶養内
去年ま年収90万とかでした
この前4,150万借り入れしました!
車の残クレ分も含めてです。
ちなみに変動で地銀さんから借りれました。
まだ子どもが小さいので扶養内ですが中学にあがれば
フルでも考えています。
一応、旦那が契約社員で
まだ2年で今後正社員なる予定、
年々昇給してるので
やはり凄く悩みましたが
立地などがすごくよく縁だと思い
決意を決めました。
将来子どもにお金はかかるのは承知でとりあえず学資などにも入ってるのでなんとかなる!精神です(笑)
-
ママリ
わあ❤❤参考になります!!
私も近いうちにフルで働くつもりです!
少しずつ貯金していけばなんとかなる精神で頑張ります!
月々は返済額いくらくらいですか?- 3月12日
-
ゆー
欲しい家があるなら後悔したくないですしね😁💦
かりやんさんは近いうちにフルで働くのなら
うちよりも全然余裕になると思いますよ(*´∀`)
月々は96,000円程です。
ボーナス払いを有りにしました!- 3月12日

ママリ
みなさんありがとうございました!
まとめての返信申し訳ございません
厳しい意見も優しい意見もありがとうございます✨
じっくり考えたいと思います!

まち
厳しいかどうかは人それぞれかなあと思います。
借り入れ額ももちろんですが、月々の支払いが固定資産税や修繕費などの貯金もふまえてやっていけるかな?ってところじゃないでしょうか。
うちは借入3700万
固定で月々10万ちょっと、ボーナス払いなし
夫年収は現在は500弱ありますが、
組んだ時は420くらい?で、私が月7万とかでしたが、妊娠で仕事辞めました。
今のところ子供が生まれて3歳まで復帰予定はないです。
別にしんどくないし、一応車も今年買い替え予定です。
ただそもそもあまりレジャーや服とかにはお金使わないですが。
ママリ
ありがとうございます!
借入額はどのくらいでしたか?😳
2児まま(25)
借り入れ2500万円です!
頭金入れました(*^^*)