
コメント

aya
乳頭保護器は使ってみられましたか?
飲みやすくなるので吸ってくれるかもしれません。
搾乳機、ハンドル付きのものでしょうか?
カネソンの搾乳ポンプだともっと出るかもしれません。私がハンドルタイプだと全然しぼれなかったので

みきぴ
私も混合ですが、授乳痩せは全くしませんでしたwww
ニップルつけてもうまくのめませんか?
哺乳瓶でうまく飲めるのなら、ニップルつけてみたらうまく飲めるかもしれませんよ✨
-
人参とトマト(´・ω・`)
本当ですか!!😨ww
母乳痩せは人それぞれなのですね、、母乳でカロリー消費できると思ってました😂
保護器ですかね?使ってて吸ってくれるんですが痛くて💦そしてそれによって母乳の出が極端に良くなるとかはないので、搾乳機と直母の練習で乳首を刺激することが多いです😭- 3月11日

ママリ
私も陥没でうまく吸ってもらえず、保護器をつけながら搾乳してミルクと混合であげてました!
だんだん赤ちゃんも吸うのが上手になってきます☆私は1ヶ月半くらいで直接吸ってもらえるようになりました。
搾っても両方で60くらいですが、搾るのと赤ちゃんが吸える量は違うみたいです☆なので実際はもう少し吸ってもらえてるかもしれません。
-
人参とトマト(´・ω・`)
そうなんですね!!1ヶ月半くらいから吸えるようになる子もいるんですね💓
希望が持てました😭
このまま完ミになるかなと思っていたので、、
諦めずに練習してみたいと思います!!- 3月11日
-
ママリ
私もよく乳頭混乱、そして母乳量が少ないため、ギャン泣きされて心が折れてミルクあげるのがしょっちゅうでした!でもお互いがストレスなく出来るのが一番だと思います☆
きっと上手に直接吸える時がきますよ✨- 3月12日
-
人参とトマト(´・ω・`)
心強いお言葉ありがとうございます😭💓そうなんですよね、ついついミルクをあげがちで。。
めげずに頑張ります!!✨- 3月12日

あい
ちょっと似ていてコメントしました💦
私も生後1か月の子どもがいておっぱいの事で悩んで、、最近まで直接おっぱい飲んでたのに3日前から飲まなくなりました😣搾乳したら飲むので味ではないです😣
0211☆さんは、今どんな感じでミルク、搾乳したのあげてますか💦⁉️
1回あげる時の量どれくらいですか💦⁉️
-
人参とトマト(´・ω・`)
私は毎回100mlあげていて、搾乳できたときは搾乳とミルクで100になるようにあげてます🍼
いろんな粉ミルクを試したりしても何でも飲む子だったので、赤ちゃんによっては味の好みとかもあるんですかね😵
でも搾乳したのは飲むのなら、乳頭混乱ですかね?💦
私もあんまり詳しくないんですがママリでよく目にしますこのワード!- 3月13日
-
あい
100であげてるんですね👍
ここ最近からチュチュもさせていて、、そのせいもあるのかなぁ😣💦⁉️
頑張って授乳してるですが、乳首吸うけど離して凄い泣きます😰また授乳しょうすると大泣きなんでミルクをあげます😰
0211☆さんのお子さんは最後まで吸ってくれますか😣💦⁉️- 3月13日
-
人参とトマト(´・ω・`)
チュチュとはおしゃぶりですか?😯
私はまだおっぱい飲む練習中なので授乳できてないです💦搾乳したのをあげてます!
ミルクは完飲してくれますよー🍼- 3月13日
-
あい
すいません💦
おしゃぶりです💦
授乳する時の赤ちゃんの体勢も難しくないですか💦😣⁉️凄く難しくて、、💦
搾乳は何時間越しでしてますか💦⁉️- 3月13日
-
人参とトマト(´・ω・`)
うちもおしゃぶり始めましたよー!
逆におっぱいを少し吸うようになったので、うちは始めてよかったなという印象でした🤗
わかります、赤ちゃんの頭を持ってぐいっとおっぱいに押しつけるように飲ませています💦
うちの場合は体勢よりも口が小さく乳首を大きく咥えられないのが原因かなーと思ってましたが、体勢も実は赤ちゃんからしたらキツイんですかね…😨
搾乳は一日1〜2回しかしません💦
頻回搾乳しても全然絞れなかったので。。- 3月13日
人参とトマト(´・ω・`)
保護機使って飲ませて、その後に直母試してみてるのですが吸っても出てこないのか途中で嫌がられてしまって、、、
口が小さくて思い切りくわえても、母乳が出るポイントのところまで口で覆うことができないのかもしれないです😭
となるとひたすら練習と息子の成長を待つしかないのかなと😭
人参とトマト(´・ω・`)
ちなみに搾乳機、カネソン使ってます!!電動や他も試したんですが私もこれが1番絞れました😊