

茜
現在授乳中です。歯医者サンでは授乳中でも無害な麻酔や鎮痛剤がちゃんとあるので大丈夫ですよ。実際、私もやりましたが大丈夫でした。
念のため、治療の前にたくさん飲ませておきました。
麻酔の効き目は1~2時間くらいだったと思ったので。

ami
ありがとうございます!
たくさん飲ませてから、主人に託しますっ!!
念のため、搾乳したことないんですけど、やってみようと思います。

FU_san
大丈夫ですよ!
私は虫歯の治療で、二本抜歯しました。
抗生剤も痛み止めも、麻酔も大丈夫です。
麻酔は妊娠中でも大丈夫なくらいなので、問題なしです。
抗生剤や痛み止めも授乳中でも大丈夫なものを処方してもらいました。念のため薬剤師さんにも確認したら大丈夫でした。
どうしても心配ならおっぱいをあげるときに、最初少し捨てて下さいとのことでした。
私はやりませんでしたが大丈夫でしたよ。
歯ってすごい痛いしストレスになりますよね〜疲れると余計痛いですよね。
早く治療してラクになってくださいね〜

ami
ありがとうございます。
抜歯までできちゃうんですねー、安心しました!
本当すっごいストレスになっちゃって、娘は朝まで寝てくれるのに、私が全然寝れない生活です(>_<)

れい
託児室付の歯医者さんに通ってます。虫歯治療しました。麻酔しましたが特に大丈夫です。
行く前に授乳して治療後約3時間後には普通に授乳しました。

ami
託児室付き、いいですね!!
一応先生に聞きつつ、あまり神経質にならないようにしたいと思いますっ。
コメント