![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児用液体ミルクの価格が高いですが、災害時には便利です。価格が下がれば利用したいと思いますか?
遂に乳児用液体ミルクが発売され始めたんですね。
でも、価格がまだまだ高い‼️
災害時なんかには、とても有り難いですが、、、。
哺乳瓶に粉を入れ、お湯で溶かし、冷まして、温度を確認して。
完ミだった我が子に、直ぐにミルクを飲ませてあげられない状況が歯痒くて、完母だったらなぁと何度思った事か😫
もう少し、液体ミルクの価格が下がれば、もっと利用し易くなりますよね🌸
ミルク代も、ホント馬鹿になりませんから。
お手頃価格になったら、利用したいと思いますか🐼❓
- りんりん(9歳)
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
気になりますねー!
ただ、お値段と1パック125㎖という微妙な量が気になりますね😩
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
遠出する時(1泊とか)の時はお湯も冷めるし、荷物も少ない方がいいので早速1日分(3つ)買いました(笑)
絶対便利ですが約200円、高いですよね😭125の量もよくわからないし💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
125mlで200円でしたっけ?
高くてまだまだ普通には使えないですね😂
でも私は最初に粉をはかって小分け袋に入れておいて、お湯いれて水入れて~…ってそこまで手間じゃなかったですね😂
今日ニュースでミルク作るのに10分かかるって見て、ちゃんと流水で冷ます人もいるんだなぁって思いました🙄
値段も下がって500mlや1Lボトルとか出てくれたら買いたいかもしれないです😂
コメント