
妊娠中に絨毛膜下血腫が見つかり、心拍は確認できたが不安。同様の経験をした方の話を聞きたいです。
2月頭に検査薬で陽性が出たので6w2dで受診してきました。
エコーの結果心拍確認出来たけども、
前回9週で稽留流産しているので、
2週間後にもう一回赤ちゃん見てから
母子手帳貰いに行ってねと言われ
あとは安静にしててね!と言われ帰ってきました。
その後夕方くらいに出血して、病院に行くと
朝のエコーでは絨毛膜下血腫がありそこから
出血したんかなーと言われて、エコーをしたら
どうも絨毛膜下血腫があったところがなくなるみたいでした。
ただ、生理痛みたいな痛みもあり
ホルモン注射とお薬貰って中程度の安静にしといてと言われで帰ってきました。
あまり詳しくお話しを聞けなかったので不安なのですが
心拍は確認出来てるからなぁーと先生はボヤいていたのですが、どういう意味合いでボヤいてたのかもわからず
きちんと妊娠継続していけるのかがすごく不安です。
絨毛膜下血腫と言われても無事出産された方はいらっしゃいますか?
お話しをお聞かせ頂ければと思います。
- イチゴちゃん★(8歳, 14歳, 16歳)
コメント

まなぷー
はじめまして!
わたしは現在8ヶ月の初マタですが、6週頃に生理二日目のような量の鮮血が出て、絨毛膜下出血と診断されました。その時妊娠継続確率五分五分と言われ、泣きながら病院から帰宅したことが忘れられません。
ですが、その後自宅での絶対安静2週間ほどで出血はおさまり、血腫もきれいになくなりました!そしてお医者さんから了解がとれたので、職場復帰も果たしました。
まだ出産には至っていませんが、今現在、順調に赤ちゃんも育っています(*^^*)わたし自身もその後はほとんどトラブルなくここまで来ることができています。
出血は本当に不安になりますが、お医者さんの指示を聞き、安静にしていれば、胎盤ができあがる頃にはそのまま血腫が吸収される可能性があると思いますよ!!

ぽんちゃん
初めまして。
早期に絨毛膜下血腫と診断され、15週に大量出血し、血腫が消えること無くずっと入院して、29週で破水してしまい出産となりました。
もちろん未熟児です。
医者からは、出来るだけ長くお腹にいてくれるようにしましょうと言われ頑張りました。
30週までは持たないと言われましたね💨💨
でも、今は元気いっぱいな1歳児です‼️
血腫は消えてもまた出来ることもあるし、消えないこともあることを覚えておいてくださいね!
-
イチゴちゃん★
はじめまして!
お返事ありがとうございます!
血腫消えない場合もあるんですね。
早期に破水してしまったんですね。。
でも今は元気いっぱいとのことで嬉しい限りですね!
またできる可能性もあるの覚えておきます。
出来るだけ安静にしたいと思います。
ありがとうございます。- 2月20日
イチゴちゃん★
はじめまして!
お返事ありがとうございます。
妊娠継続五分五分って言われたらショックですよねぇ。。
血腫なくなってからはお仕事も復帰されたんですね!
ありがとうございます。
なるべく安静にして、赤ちゃんの生命力を信じたいと思います!
もう少しで出産が近づいてますね!
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
コメントありがとうございます!