
生後10日の男の子を完母で育てています。授乳間隔が1時間と頻回で、満足しない様子。新生児はこのような行動が一般的です。母乳の出も良好なようです。特に問題はなさそうです。
生後10日の男の子を完母で育てています。胸が張って、ポタポタ落ちるくらい母乳の出はいいです。授乳間隔が1時間と頻回です。満足するまで飲ませても、すぐに手を口元に持って行ったり口をパクパクさせて泣きます。また、寝つきも悪くグズグズしてます。
新生児というのはこんなものなのでしょうか?また、母乳が足りないのでしょうか?知恵をお貸しくださいm(_ _)m
- 奏太mama♡(9歳)
コメント

MhRtYn
産まれたての赤ちゃんはまだ飲むのが下手くそなので、授乳回数多いですよ。
欲しがる分だけ上げていいと思います!

あこ娘
まだ生後10日ならうまく飲めてないのかもしれないですね…>_<…上手く飲めても飲み過ぎとかで戻してしまいますよ…>_<…
慣れるまではちょこちょこでいいと思いますよ*\(^o^)/*
搾乳器とかで搾乳とかもして哺乳瓶とかであげてもいいと思いますよ*\(^o^)/*
私も生後1、2ヶ月は1日5、6回パット変えるぐらい出てましたよー…>_<…
どんどん赤ちゃんもお母さんの母乳も慣れてきますよ*\(^o^)/*
焦らず赤ちゃんのペースであげてください(*^o^*)
-
奏太mama♡
ありがとうございます!
搾乳したのもあるのですが、それもすぐ飲んじゃって、結局は乳首を吸っていたいようです…(¬_¬)
焦らず成長を見守りたいです♡- 2月20日

あんず10944
新生銀ってそういうものですよ✴︎
飲める量が少ない、飲むのが上手じゃないので頻回になりますよ✴︎
-
奏太mama♡
ありがとうございます!
はやく成長して欲しいって思っちゃいます…- 2月20日

(•̀ᴗ•́)
母乳が沢山出ているようでとても羨ましいです(*^^*)♡きっとママのおっぱいが美味しいんでしょうね♪わたしの息子も混合でしたが結構頻繁に飲んでました!
-
奏太mama♡
出過ぎ!ってくらいかと思います(°_°)
産まれて間もないから仕方ないのですね…- 2月20日

min
そんなもんですよー!
赤ちゃんがまだ、飲むのが上手じゃないだけです✩
うちも母乳の分泌量が多くて、飲みすぎたときはゲボォーー!!っと大量に吐きます^^;
-
奏太mama♡
ありがとうございます!
昨日大量に2回もゲボーットしました(°_°)
分泌多いのも悩みですよね(/ _ ; )- 2月20日
奏太mama♡
ありがとうございます!
昨日は15回も授乳でした!
挫けず頑張りますm(_ _)m