![ぐりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマホの充電器の差し込み口が通電しているか不安。赤ちゃんが触っても大丈夫か心配。明日から電気対策を急ぐ。感電の兆候なし。
危機感がなかった自分を反省しています。
生後10ヶ月の息子がいます。スマホの充電器って、コンセントを差しっぱなしの状態だと、スマホの差し込み口は通電しているのでしょうか?
今まで、息子が充電器の差し込み口を触って遊んでいたことが何回かありしたが、特に気にもとめずそのまま遊ばせていました。(特に舐めたりはしていなかったです。)しかし、最近になって通電の恐れを意識しだし、過去に私の知らない間に息子が感電したかも?!と急に不安になってきました(>_<)自分が触っても特にビリっときたりしにいのどすが、赤ちゃんが手で触っても問題ないでしょうか...(>_<)
明日以降、電気関係の対策も急いでやろうと思っています。ちなみに、触ったときに泣いた、ということもなく、普通にしていたので大丈夫かなとは思いますが、不安で...😭😭
- ぐりこ(6歳)
![ぐりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりこ
誤植すみません(>_<)
特にピリッときたりしない、です💦💦
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
コンセントに挿しっぱなしなので通電はしていると思いますが感電はしないかと思います。
雷が落ちて丁度触っていて感電とかならありえるかもしれませんが…
さしっぱなしにしていて触ったら感電してしまうものは商品として出回っていないか不良品か劣化品になるかと思います。
そういう危険性などもしっかりチェックして商品化されてるとは思います!
ですが舐めてしまったり口に入れてしまったりは危ないので早めの対策オススメします😊
-
ぐりこ
確かに、さしっぱなしで感電するようなものは出回ってないはずですよね💦ありがとうございます、早急に対策します!💦
- 3月11日
![●](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
●
たぶん、コンセントに挿しているなら、通電はしてると思います😰💦
うちの子も、舐めてた事ありました😭💦
なるべく触れないようにするとか、対策とれば大丈夫だと思いますよ😊
-
ぐりこ
そうですよね💦今まで考えたことのなかった自分を猛省です😭😭😅
そうなんですね!多分、舐めてないと思うけど、気づかないところで舐めてたら…😫😫😫早急に対策します!ありがとうございます!- 3月11日
![tkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tkk
差し込み口触るだけだとなにもないですが舐めたらビリってなりますよ💦
-
ぐりこ
ビリってするんですね!😫😫😫多分舐めてはないと思うのですが、見てないところで舐めてたらと思うと、不安になってきました😭😭😭💦💦早急に対策します!ありがとうございます!
- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンセントに挿しっぱなしなら、反対の電極に通電製のものが接触すれば通電します。金属や濡れたものは危険です。よだれまみれの手や口でしゃぶるのは危ないです。少ししゃぶった程度で死ぬほどの感電は起こらないはずですが、ピリピリしますよ!子供の頃、その感覚が好きでたまにやってました、、😅
-
ぐりこ
そうですよね、通電しますよね~!😫💦危機感無さすぎるのにもほどがある...反省(;_;)
多分舐めてないと思うのですが、なんせ危機感がなかったんでそこまで注意してこどもをみていなかったので、私の知らないところで舐めてたらと思うと、不安になってきました😭
たまに?!スリリングですね😱💦
早急に対策します!ありがとうございます!- 3月11日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
自分が幼稚園生の頃、親に「(掃除機の)コンセント挿して」と言われ、寝ぼけていた私は掃除機のプラグではなくヘアピンをコンセントに挿しました。
アパートは停電し、私も(記憶はないですが)強めの感電をしたようです。
私も家のコンセントは色々気をつけようと思いながらも、まだまだ対策が完璧ではないです。。
今は物を口に入れてますが、今後遊び方が変わった時にコンセントがより危ない存在になりそうで、今の内に環境を整えないとと思ってます。。
-
ぐりこ
そんなことがあったんですね!今はお元気で何よりです!確かに、今後、コンセントに違うものを差し込むっていう可能性もあり得ますよね😱逆にいうなら、遅いけどやっと危機感をもててよかったです!ありがとうございます✨
- 3月12日
コメント