
一歳未満.しかもあまり離乳食たくさん食べずに完母のみで自然卒乳してし…
一歳未満.しかもあまり離乳食たくさん食べずに完母のみで自然卒乳してしまったママさんに聞きたいです!!
うちの子は朝、昼、夕方、寝る前、夜中1.2回の5回ほど飲んでました!
しかも離乳食の1時間前に母乳をあげて食べさせるリズムになってました。
2週間前からにわかに三回食を開始。昼を追加の形です。
昨日からお昼後におっぱいに変えたら、案の定昼の授乳はニヤニヤしながら乳首を噛まれていらないとのこと。
それはまだ良かったのですが、
今日は、17時の夕食の前に16時にあげてたのも同様に拒否されました(>_<)
いま、お風呂上がりの19時過ぎの授乳も拒否されそうになりましたが、なんとか飲みました!
昨日も明け方の4時まで授乳ありませんでした!
自然卒乳が近いような不安があります。。
うちの子はおかゆ60gにおかずが30〜40g程しか食べてません。
お茶も毎食20ミリくらいかな?って感じです。
完母でずっときて、ここ最近はミルクもあげてませんでした(生後2ヶ月まではミルク)
一歳にはなってないから牛乳はあげれないし、やっぱりフォロミ必要ですよね??
一歳前後に徐々に減らしていこうとは考えてましたが、10ヶ月で卒乳してしまうとかんがえると不安です。。
上の子は一歳過ぎてよく食べたので断乳してフォロミも飲ませてないので、フォロミの知識がありません(T . T)
おなじような境遇だった方、教えて欲しいです!
- ままり(6歳, 8歳)
コメント