

aya
軽く搾乳したらいいと思います。
ミルクの感覚は3時間以上あける必要があるので、3時間経っていればそのまま飲ませます。経ってなければ、抱っこしたりごまかしてみます。
誤魔化せない時は、飲ませちゃいますね・・・。それが毎回だと胃腸に負担がかかるから辞めた方がいいですが、たまにならいいと思っています。
圧抜きで搾乳するなら保存しておいて、それを飲ませます。

ほのか
お返事が遅くなりすみません😭
ありがとうございます😊
aya
軽く搾乳したらいいと思います。
ミルクの感覚は3時間以上あける必要があるので、3時間経っていればそのまま飲ませます。経ってなければ、抱っこしたりごまかしてみます。
誤魔化せない時は、飲ませちゃいますね・・・。それが毎回だと胃腸に負担がかかるから辞めた方がいいですが、たまにならいいと思っています。
圧抜きで搾乳するなら保存しておいて、それを飲ませます。
ほのか
お返事が遅くなりすみません😭
ありがとうございます😊
「保育園」に関する質問
保育園で、この保育士さんママさんと同じ歳です!って言われたんだけどこういう時ってどんな反応すればいいんだろうか😂ゆうちょ銀行でも同じこと言われた笑 これから長い関わりする所で年齢あんまり言いたくないー下に見…
5月19日生まれで、4月から保育園希望してます。 4月から預けて5月頭からの勤務で世間的にはいけますよね??会社的にはOKらしいのですが。。。 たしか1ヶ月以内に勤務しないとってなってた気がするんですが。。。
こどもから夏風邪が移りました。 こどもはインフル、コロナは陰性で解熱済み、明日親が発熱して仕事を休む予定です。自宅保育が1番最適だとは思いますが、今2人をみる体力がありません😭 明日こどもは保育園に登園させても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント