
夜間断乳について相談です。9ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてお腹が空いているようです。夜間断乳は早いでしょうか?起きた時はトントンだけするか抱っこしてもいいのか教えてください。お茶をあげるのは意味がないでしょうか?
夜間断乳についてです。
今生後9ヶ月で三回食です。よく食べます。
寝る前に授乳+ミルク200を飲んでいます。
夜中3時ごろに一度起きるので夜間断乳しようと思っています!
夜中起きるのは多分寂しいとかではなく、お腹が空いて起きているっぽいのですがまだ夜間断乳は早いですかね?
もし夜間断乳するとしたら、もし起きた時はトントンだけするのか抱っこしてもいいのか教えていただけたら嬉しいです!
あとはお茶を代わりにあげるのは意味ないですかね?
- さく(6歳)

退会ユーザー
よく食べるのであれば夜間断乳しても大丈夫じゃないでしょうか。
うちも今週10ヶ月になる子ですが、9ヶ月なって夜間断乳しましたよ!
起きた時は腕枕しながらトントンして寝かせてます☺️
お茶はあげたことないのでちょっと分からないです😫ごめんなさい🙇♀️

boysママ
私は夜間断乳の時、ひたすらトントンして、それでも無理な場合は抱っこしてました。お茶も準備してましたが、これじゃないー!と拒否され結局飲まずでした(笑)
コメント