![あやさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私が、神経質?心が狭いのでしょうか?姑が私達の家族の事を根掘り葉掘り…
いつもお世話になります。
私が、神経質?心が狭いのでしょうか?
姑が私達の家族の事を根掘り葉掘り聞いてくるのが嫌なんです…
子供を保育園に入れるのか?4月から通うのか?とか。子供を保育園に入れれば私は働く事になってました。だけど、義実家にも実家にも頼らないつもりで居ました。
そして、保育園に入れる事が決まった後に私の妊娠が、発覚…保育料も馬鹿にならないし、仕事も出来ないだろうと思い保育園辞退…内職しようと思ってます。
過去に流産してて、自分が安心出来るまでは両実家にも言わないつもりです。今、五週目…心拍まだです。
姑から、LINEで
息子から聞いた。体に気を付けてと言う連絡…
どうやら、保育園に入れるのか?と旦那に聞いたら旦那は入れないと伝えたら、なぜ入れないのか?とか聞いてきて、私の妊娠を言ったと…
前々から根掘り葉掘り聞いてくる人でその時は頑張って分かりやすく説明したりしてました。私の実家のお墓はどこか?とか…何回も言ったのに何回も聞いてくるのが嫌になり、いい加減に答えました。他にも聞いてきて答えたのに忘れたと言って聞いてくるし、くだらない事は、覚えてます。
めんどくさいから、根掘り葉掘り聞かないで欲しい。私達の家族の事なんだから、ほっといて欲しいというのはワガママですか?
- あやさん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
とくに根掘り葉掘りとまでは感じなかったです😣💦
でも疲れてる時に質問攻めされるとしんどいかなぁと思いました。
あやさんさんもおつかれではないですか?😭ホルモンバランスが崩れてるときは少しのことでも癇に障ります😭
お身体大事にしてくださいね。
![ゆんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんこ
お身体どうですか?
根掘り葉掘り嫌ですね!うちも似てます。知っとかないと気が済まないというか、何でも知りたがるというか…必要な事はこっちから話すから!って思いますよね。
保育園の事も相談したわけじゃないからいちいち聞かないでほしいですよね。
そしてなぜ旦那さんは妊娠の事話されたんですかね…
私も何度か流産しているのでわかります。きっと嫁が妊娠したから保育園辞退したと色んな人に話すんでしょうね。
根掘り葉掘り聞いた事をこっちが知らない人に話すから嫌なんですよね。それを旦那さんにもわかってほしい!
お身体大事にされて下さいね。
-
あやさん
そうなんですよ!しかも、その話す相手は義妹なんですよ😕
何でそんな事聞く必要あるの?って思うし、保育園だって年少じゃないから入れるのもそうしないのも私達が話し合って決める事なのになんで言わなきゃいけないんだろう?って思ってしまって…😔
旦那にも根掘り葉掘り聞かれる事嫌だって言ったんですけどね…うちの親でさえそんな事聞かないって。- 3月11日
あやさん
本当ですか?去年の10月まで同居してたんですが、本当色々聞かれて、なんでこんな事聞く必要ある?みたいな感じでそこから嫌になりました😓なので、ホルモンバランスとか関係ないかもしれないです…生理的に?子供の保育園も、近くに住んでるわけじゃないし同居してるわけじゃないし…まだ年少じゃないから入れるのもそうしないのも私達が相談して決める事なのに…と思ってしまいます。