
生後1ヶ月24日の赤ちゃんが吐き戻しや下痢に悩んでいます。病院で診察を受けた結果、特に心配ないとのこと。様子を見ながら対処していますが、セカンドオピニオンも考えています。
生後1ヶ月24日の赤ちゃんの吐き戻し、下痢?についてです
昨日の昼に初めて吐き戻しをしてから、同日夜に1回(げっぷをさせる為に縦抱きでとんとんさすさすしている時に吐く)、今日の朝に飲み終わって1時間後くらいに1回、13時頃に飲ませて、15時半頃に吐きました
すぐに病院へ行って診てもらいましたが、「幽門閉鎖症でもないし、体重も昨日より60g減ってるだけなので様子見」との事でした。
吐き戻し対策については、飲む量を少なくし、2時間おきくらいの頻度で飲ませる→縦抱き30分、うつ伏せ30分してから仰向けで寝かせて。との事でした。
うんちも少し水っぽいので言ったのですが、特に気にしなくてもいいと……
帰ってきて片乳5分ずつにして飲ませて縦抱きにしている間にうんちをしたのですが、いつもの白いつぶつぶが少なくオムツいっぱいに染み込んでました
色はここ最近黄緑っぽいです。前は見本表4〜5番の黄色っぽかったんですが…。
臭いも4〜5番の時はご飯が炊ける時のような臭いだったのですが、ここ2、3日は漂白剤でつけ置きしてる時のような臭いです…
下痢なんでしょうか…?
今日様子を見て、セカンドオピニオンとして明日違うところへ行ってみようかと悩んでいます…
- ioli(6歳)
コメント

✩✩✩
腸が出来てきてるから
うんちの色は変わってくるよー!
と通っている小児科の先生に言われました!
うちの子もよく吐き戻しますよー
ioli
色は変わってくるの当たり前なんですね!よかった…
ただ白いつぶつぶがほぼなくなって来てしゃびしゃびなのでやはり下痢のようです……
吐かれると普通だと思ってても焦っちゃって…😥
✩✩✩
うちの子も色が変わって
心配になりました😂
つぶつぶなくなりますよねー!
早く治りますように😭