
産後3ヶ月で会陰が腫れて痛みがひどい。バルトリン腺膿瘍かも。痛みで座れず、子供もあやせない。自然に治ることもあるが、早く楽になりたい。どうすればいい?
産後3ヶ月目、性行為で傷ついたのか会陰がブチ腫れました。検索の末バルトリン腺膿瘍ではないかと断定。腰で座る姿勢以外、痛くておかしくなりそうです。子供も立ってあやせない(¿ω¿*)キャベツ切っちゃ横になり、玉ねぎ切っちゃ横になり...命からがら焼きそばを作り上げました(あと目玉焼き焼くのと後片付けが残ってました泣きそう)穿刺が多いですが自壊することもあるようで羨ましくて仕方がない今です。頼むから今すぐ爆発して私を楽にしてくれ。どうすれば自壊してくれますかこのプリプリコリコリちゃん。
- 山(6歳)
コメント

みるく
病院行った方がいいですよ😭
産婦人科で看護師をしておりますが、自然に破けたあと化膿してしまって更に痛みが増して膿が酷くなった例を見たことがあります😭😭
病院で中身を出してもらって抗生剤が入っている軟膏を処方してもらう方がいいと思います😖

山
早く楽になりたいです(´◦ω◦`)こっちからしたら緊急事態だけど緊急性ないですもんね(笑)
5千円か〜痛い出費( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
今私がバルで苦しんでいることを知っていただけて、アドバイスしていただけて、痛みは消えないけど少し心が楽になりました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )ありがとうございます
山
それは嫌ですね(´•̥ ω •̥` )病院まで歩ききれない&旦那が日曜休みしかなくて時間外で行きたくないし...でバル3日目です。中身出さないと軟膏塗っても治らないですよね?
みるく
そうですね😭😭
日常生活に支障をきたしてますし、早めに病院で中身を出してもらった方がいいと思います😭😭
多分平日に来るように言われると思います😅
山
...それと、排膿してもらうのと薬ととでいくらくらいかかるか分かりますか?
みるく
病院によりますが、初診料含めて全部で大体5000円くらいあれば足りると思います!