
コメント

ちっち
歯が生え揃う3歳くらいまでに辞めれば大丈夫みたいです😊
ただ、1歳半検診でおしゃぶりや哺乳瓶はもう辞めてねと指導があったみたいなので、1歳半までにはやめた方がいいかなと思います☺️
後になればなるほど辞めるの大変になるので、早いうちに辞める方向に持っていった方がいいかもです💦
ちっち
歯が生え揃う3歳くらいまでに辞めれば大丈夫みたいです😊
ただ、1歳半検診でおしゃぶりや哺乳瓶はもう辞めてねと指導があったみたいなので、1歳半までにはやめた方がいいかなと思います☺️
後になればなるほど辞めるの大変になるので、早いうちに辞める方向に持っていった方がいいかもです💦
「寝かしつけ」に関する質問
時間指定外の時間に持ってこられた宅配について。 ワンオペの日の荷物の受け取りどうされてますか?? 本日の夕方に時間指定していた荷物が午前中に届き、 何度もピンポンされ、電話も2回程かかってき、挙げ句の果てには…
育児や家事、仕事でいっぱいいっぱいで精神的にしんどい方はどうされているのですか? 朝から寝かしつけまでフルでワンオペ。 息抜きする暇もなく。涙でてきます。娘達にも申し訳ない。 仕事ってゆってもパートです。甘…
旦那の育休ってこんなもん? 休日は9時まで寝て、 夜はゲームするから遅くまで起きるか上の子達寝かしつけで寝落ち。 洗い物と洗濯は旦那の仕事。 あとは気がついた時に抱っこするのみで、 ゲームかYouTube。 そして自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
He
わあわあそうなのですね、ありがとうございますm(_ _)mおしゃぶり今から減らしていった方が良さそうですね(;o;)