
帝王切開後の回復について質問です。尿カテーテルの抜去や歩行について、2回目の経験者の回復速度について知りたいです。
最近帝王切開された方に質問です!
術後どのくらいで尿のカテーテルを抜いて、歩けるようになりましたか?今回2回目の帝王切開ですが、病棟内に上の子は入ってはいけないシステムです。なので、私が自力で歩いてホール等に行かないと会えません…
前回の出産は緊急帝王切開で、夕方5時頃手術して、夜中は痛み止めを飲んでも寝れないくらいの激痛だったのを覚えています。いつカテーテルを抜いたのか忘れましたが、1週間もすれば痛いが、普通に生活してたくらいの記憶しかありません😅
2回目の方が経験している分、回復早いのでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>
- 双子ママ(6歳, 8歳, 8歳)
コメント

バー
1人緊急帝王切開でしたが午後3時頃の手術で次の日のお昼には歩行練習して尿道カテーテル外してもらいましたよ!
9月に2人目帝王切開ですが同じ予定です!

しーまま
緊急帝王切開で18時半ごろに出産して、カテーテル抜いたのは翌日の夕方だったと思います😊
-
双子ママ
コメントありがとうございます!!
前回2.3日は動けなかったので、みなさん24時間後とかに動いてて驚きです😳😳- 3月11日
-
しーまま
産んだ日の夜に、明日の夕方から自力でトイレだよと言われて、行ける気がしない!と思いましたよ😂
痛み止めは1日2回使っていましたが、3日目には病室から出てウロウロしてました☺️
でも後陣痛は2人目3人目の方が痛いと聞くので、あまり無理はしない方がいいかもですね💦- 3月11日
-
双子ママ
NICUに子供がいたので、歩かないと行けない…と頑張りましたがさすがに痛すぎてしばらく無理でした🤣
後陣痛は2.3回目の方が痛いんですね😅💔後陣痛ありましたが傷の方が痛かったので、怖いですね😔- 3月11日
-
しーまま
私も2人目希望ですが、その話を聞いて既に恐怖です😭
でも子どものためなら乗り切れる痛みのはずですから、頑張ってください😊👍✨- 3月11日
-
双子ママ
そうですよね!!痛いけど、子供の成長可愛い顔見てると痛みは乗り切れますよね🤗💕優しいお言葉ありがとうございます<(_ _)>頑張ります!!
- 3月11日

退会ユーザー
二人目が帝王切開でしたが、14時頃手術して
翌朝にはカテーテル抜いて朝ごはん食べて歩いてお部屋移動しました❗
-
双子ママ
コメントありがとうございます!!
みなさん意外と早く動いてらっしゃるんですね!動いた方が回復早いと言われてましたが、今回はどうなるのか…- 3月11日

えいたん
次の日の午前中にはカテーテル抜いて自力でトイレまで歩かされました。
私も一人目の時は緊急帝王切開で痛みがひどく、そのせいか術後の夜中は40℃ほどの熱がでてしまい、3日くらいは少し動くだけで激痛でピクピクしていました。
二人目の時は、計画だったからか、慣れのせいか、先生が上手だったからか、全然痛みがありませんでした。
一人目のとき泣きながら行った最初のトイレも、前屈みにはなりますがスタスタ歩けましたし、なんなら術前の浣腸が一番痛かったくらいです。
回復も早く、一人の時にケロイドになってしまった切開跡もほぼキレイになりましたよ。
-
双子ママ
コメントありがとうございます!!
病院の方針もあるんですかね?あとは先生の上手い下手等…
そう言えば、術後1度だけ吐き気がきてお腹が痛すぎて吐くの止めた事を思い出しました(笑)
お話を聞く限り、2回目の方が楽そうで良かったです😅前回浣腸なかったんですが、計画だとあるんですかね?😳- 3月11日

ママリ
私は予定帝王切開で14時ぐらいに手術して、翌日の朝イチで尿道カテーテル抜いて歩行訓練開始しました😅
-
双子ママ
コメントありがとうございます!!
みなさん次の日には練習開始なんですね!双子で傷が大きかったから病院も少し甘かったのかな?(笑)- 3月11日
双子ママ
コメントありがとうございます!!
24時間経たないうちに歩行練習してたんですね!すごい回復力ですね(*_*)