※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmka
子育て・グッズ

保育園で土曜日の保育がNGで、6月以降は短時間保育になると言われました。2ヶ月まで預けたいが可能でしょうか?

保育園について
出産したあとからすぐに土曜保育はNGと言われました😨
土曜は職員の人数も少なく働いている人が預ける日なのでごめんなさいと言われ、確かに!と思い納得しましたが! 
市役所に申請に行ったときに6月以降が短時間保育になると言われました。

子供が24日に生まれたばかりですが、上の子は3歳になるのでお外に行きたい盛りです😨💦

毎週月曜は旦那が休みなので保育園お休みさせて、火曜から土曜は私もいつも仕事だったので保育園でした!

2ヶ月ぐらいになるまでは預けたいなーと思ってましたがやっぱりだめなんでしょうか?😨

コメント

deleted user

出産に伴う保育園利用もできるので、働いている人が預ける日というより、保育士が少ないから働いている人を優先したいといことのような気がします。。
理解できていないのに回答してしまい申し訳ないのですが、6月以降が短時間保育とはどういうことでしょうか?

  • mmka

    mmka

    多分そういうふうに言っていたかもしれませんー(゜゜)
    今日市役所行ったらそう言われました😨なので、5月何日かまでに就労証明出してくださいとのことでした!
    多分今は産休中で、それが終わり育休に入ると短時間保育に切り替わるんだと思いますm(__)m

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね🙂
    何月からご利用を予定されていますか?
    妹ちゃんも平日なら預かれるという話でしたか?

    • 3月11日
  • mmka

    mmka

    あっごめんなさい、下の子がまだ小さく出かけられないので、上の子が通っている保育園に上の子だけ土曜日預けたいと思っているということです😨わかりにくくてすみません(;_;)💦
    短時間保育になると土曜日は預けられませんが、今はまだ預けてもいい時期なのかと思い質問してみました〜😂

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そういうことですか🙂
    mmkaさんのお話の限りでは、問題なのは保育園側の土曜日の受け入れができるかどうかですね。
    保育士不足でしたらお考えの保育園のご利用は厳しいかも知れませんね…

    • 3月11日
  • mmka

    mmka

    土曜日利用するときはいつも園児の数も少なく先生たちも少なくっていう感じでした😱やはりむずかしいのかもしれないですねm(_ _)mありがとうございます❤️

    • 3月11日
♡062105♡

土曜保育は仕事や病院、用事があったりしたら利用出来るとは思いますが、私の行かせてる保育園では土曜日はあまり外遊びはしてないみたいでした😅
保育士さんの数も少ないので外じゃなく室内遊びがメインでした。
産後は土曜日利用しようとしたんですが、産後で家に居るのわかってるのであまりいい顔されなかったのでやめました😅

  • mmka

    mmka

    私の保育園も室内が多いようです😂ただ、お友達がいたり先生と遊んだりして毎日楽しそうなので😂
    本当、頼みにくいですよね😨一日だけ見てほしい日があるのでそれは聞いてみますが、ほかはしばらくは、頑張ります😂💦

    • 3月12日