
コメント

みー
はじめまして☆今上の子が大和高田市の保育園に行ってます!私も妊娠26週目です♪

蜜蜂
大和高田市の天満保育所に通っていて来年からは浮孔保育園にいきます。
天満保育園は園長先生優しい方でおっとりとした話し方をしています。先生も気さくな方ばかりでした。気になることはどこの保育園でも同じかもしれませんが早朝や延長保育のとき📺をずっと見ていることですね。
浮孔保育園は入園説明会などしかいってませんが園長先生はハキハキと話す方で気さくな大阪のおばちゃんって感じがします(笑)
園の前に車を止まるスペースがほとんどなく送り迎えの際車がごった返して少し危なそうです。
私の知ってることはこんな感じです(^^)
-
彩加
遅くなり申し訳ございません…
入園説明会…そんなものもあるんですね!役場に行ったら待機になるといわれとりあえず先に待機申し込みしてまた10月に申込みしないといけないみたいですがはじめてのこと過ぎてww
送り迎えの車ごった返し…危ないですね泣- 3月16日
彩加
遅くなり申し訳ございません…
なるほどですね!
保育園ってどんなものなのか全然想像もつかず(*´Д`*)