
コメント

たんたんmama 🐰💜
3歳児クラスからですよ!

ゆきだるま⛄️
今お子さん何歳ですか??年少だったらみんな3歳以上なのでみんな無償化に当てはまりますが年少以下だと3歳なってからじゃないですかね??私の住んでるとこはお手紙きて10月から無償予定と書かれてました!
-
すぅまぁ❤︎
コメントありがとうございます😊
上の子が4月から年中になるので、無償化だな~と思っていますが、下の子が満3歳児クラスに入るので、どぉなのかな⁇と思って。年々少なので関係ないかな、と思っていますが、無償化の記事を見ていたら「3歳から5歳」と記載があるので、もしかしたら関係ある⁈と思って✨役所か園から手紙ですか⁇早いですね‼︎- 3月11日
-
ゆきだるま⛄️
満3クラスならみんな3歳以上ですし10月で3歳なってる子は無償だと思います😉✨認定こども園の幼稚園部しかないとこに入園するんですけどこども園なので所得によって金額違うのでその金額決まりましたっていう通知とともに書いてありました😊一応まだ予定となってるんだなーと見てました❣️なるまでは信じてないんですけど、無償になるといいですよね⭐︎
- 3月11日
-
すぅまぁ❤︎
本当ですか⁈
満3歳児クラスの保育料に関しては全く期待していないので、もし無料ならめちゃくちゃ嬉しいです♡- 3月11日
-
ゆきだるま⛄️
一応ネットにはこう書かれてますが真実は10月までわからないですよ」😔
- 3月11日
-
すぅまぁ❤︎
わざわざありがとうございます😊
私たちはラッキー♪て思いますが、不公平感もありますよね‼︎
保育園の2歳児は…って💦
どぉなるのかな。- 3月11日

ママリ
うちは満3歳児クラスに9月から入園なのですが、市役所に聞いたら満3歳は対象外で、3歳の年少さんからが対象と言われました😭
ちなみに愛知県です。
-
すぅまぁ❤︎
コメントありがとうございます😊
他の方は無償化予定とあったようなので、地域によるのかもですね…どちらにせよ、まだ予定なのでわかりませんが(´-`).。oO- 3月11日

退会ユーザー
幼稚園は満3歳児クラスから、
保育園は年少さんからと聞きました😃
-
すぅまぁ❤︎
コメントありがとうございます😊
どちらからの情報でしょうか⁇- 3月11日
-
退会ユーザー
テレビでやってました😃なんの番組か忘れちゃいましたが😅
ネットでもそのような記事をたくさん読みましたし、
内閣府がHPで公開してる資料でも読みました。- 3月11日
-
退会ユーザー
ちょっと見にくいですが内閣府の資料のスクショです。
開始年齢ってところにかいてます。- 3月11日
-
すぅまぁ❤︎
わざわざありがとうございます😊
本当だ、満3歳児対象とありますね‼︎
でも、役所の方に、対象外と言われた方もいらっしゃるようなので…何でしょう…地域によってなんて不公平ですよね。- 3月11日
-
退会ユーザー
まだ国から地方に明確な指示がされてなくて、よくわかってない職員のかただったんじゃないかな~と思いますね😅
- 3月11日

まあ
4月で3歳の息子がいます!
幼稚園の未就園に通っていますが、
3歳になって園児の手続きをしたら
10月から無償化になるみたいです☺️
年少にあがるまでは、未就園児のまま
通うなら3歳でも無償化の対象では
ないみたいですよ!
-
すぅまぁ❤︎
コメントありがとうございます😊
満3歳児クラスから、園児として在籍する場合は対象ということでしょうか⁇- 3月13日
-
まあ
そうです!
だけど、園児になったら
園児になってから 無償化になる
10月までの保育料が、幼稚園ではなく
市に支払うことになるので、
園児にならないで未就園に通う方が
保育料は安いですね😂- 3月13日
すぅまぁ❤︎
コメントありがとうございます😊