
35週2日で陣痛的な張りが続き、入退院を繰り返しています。36週か37週で退院予定ですが、不安や猶予を持ちつつ、産まれるタイミングが気になっています。
現在35週と2日です。
34週から陣痛的な張りのため入院したのですが、5日後落ち着き、点滴量を減らしながら最後に点滴を外しました。
しかし、また陣痛のような張り方になり、点滴再開。
しばらく落ち着いていたものの、点滴しながらでも張ったり、夜中に定期的に張るようになりました。。。
(生理痛のような腰痛は34週の頃から既にありました。。。)
36週か37週で退院となりますが、この調子だと、退院までもつのかどうか不安で。。
また、退院してもすぐに産まれてしまうのでしょうか。。。?
退院して1週間くらい猶予があるととても助かるのですが。。。(T_T;)
- みぃたろ~(9歳)
コメント

くう
私は22週~36週半まで入院で点滴してました。
やはり点滴を外した日は張り返しが強くて陣痛に繋がるんじゃないかとドキドキしましたが、無事退院して1週間は自他で過ごせました。
やはり点滴はずしてすぐに陣痛になる人もいるみたいですが、私みたいに少しは家で過ごせる人もいるのでわからないですよね💦
でも生産期までもう少しですし、無事に過ごせると良いですね☺
みぃたろ~
ありがとうございます!
やはり人それぞれですよね。。。(;・∀・)
私も1週間くらいもつと嬉しいのですが。。。(苦笑)