※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💋
妊娠・出産

水曜日に入院予定ですが、陣痛が来ず、ラミナリアや促進剤を使う予定。前駆陣痛はあるものの、本格的な陣痛にはつながらず、気長に待つことにしました。皆さんの経験を聞かせてください。

火曜日までに陣痛こなければ、水曜日に入院予定です(゚O゚)

土曜日の検診で子宮口1センチしか開いてなかったので
水曜日にラミナリアで子宮口広げて 次の日促進剤になる予定です!

ラミナリアで子宮口広げて次の日促進剤をした方、どうでしたか?😂😂


昨日朝から遠のいたり間隔あいたりしながらも
そんな強くはないですが前駆陣痛はあり、朝起きてからもありますが
普通に寝れましたし、全く陣痛に繋がる気配はありません😪笑

なので諦めて気長に待つことにしました😱笑

皆さんお話聞かせてください(*゚O゚*)

コメント

初めてのママリ

1人目の時、バルーンいれて、促進剤して産みました。


無理矢理こじ開けて、促進剤で無理矢理陣痛おこすので、

正直、お股は傷だらけ血だらけ
促進剤で無理矢理陣痛起こすので
吐くし痛いしで
ほんともう二度と産まないって思いました(笑)

産後も歩けなかったです

二目産んだ時は陣痛起きてても気づかないくらい痛さが違いました。
助産師さんに聞いてみたら、

子宮口無理矢理開けるから
傷付くし痛いんだよね。
促進剤使ったら普通の陣痛じゃないから
自然より痛いしね
って言われました😅


2人目は子宮口1センチもないくらいしか開いてなくて
もっと動かないと生まれないよ!って
検診で言われた次の日の朝陣痛が来て昼に産まれました。
痛みも気づかないくらいでした。


だから、意外に明日とか生まれてきてくれるかもしれませんよ💓

  • 💋

    💋

    返信ありがとうございます!
    壮絶ですね…😱😱
    バルーンとラミナリアの違いって棒か風船かって感じですかね?🧐
    促進剤は初産の人には使わない病院もあるほど痛いってよく聞くので自然に陣痛きてほしいんですけどね(;_;)
    花粉症で外にいけないので
    部屋の中グルグル歩いたりスクワットしたりして過ごします😭

    • 3月11日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    バルーンは入れて中で膨らませるって感じでした!
    入れた時が信じられないほど痛かったです😅

    ラミナリアは20本とか?無理矢理入るだけ入れて
    そのあと膨らんでそれで徐々に広がってくって感じかな?と思います。
    知り合いはラミナリアでしたけど、死んだ方がマシだったってゆってました😅

    産む時も陣痛も痛いけど
    私は産んだ後が全然違うなって思いました。
    産んだ後促進剤使った時は
    フラフラであちこち痛くて歩けなかったけど

    普通に産んだ時は普通に歩けました( ´﹀` )


    普通に陣痛くるといいですね!
    私は、洗濯物干すのに
    お腹邪魔だったので
    しゃがんで服取って干して
    とやってるうちにおしるしきてそのままだったので
    良ければฅ^•ω•^ฅ

    • 3月11日
  • 💋

    💋

    ラミナリアそんないれるんですね😱😱
    死んだ方がマシくらいの痛みを子宮口ある程度開くまで耐えるって地獄です…。笑
    やっぱり子宮口柔らかくするには上下運動とかスクワットが効果的なんですね!
    午後から窓拭きとか雑巾がけ頑張ります🤣
    ありがとうございます🥰

    • 3月11日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    赤ちゃんのタイミングで出てくるから
    語りかけもいいかもしれないです❥ ❥ ❥ (笑)

    頑張ってください!💓

    • 3月11日